「結果ダブルボランチなんですよ」横浜の新体制初陣の勝利にOB大津祐樹が見解「2シャドーだと守れないから僕こっそりボランチやってた」

2024年07月21日 サッカーダイジェストWeb編集部

「いやーこれからが楽しみで仕方ない」

渡辺とダブルボランチを組み、攻守に躍動した喜田。(C)SOCCER DIEGST

 7月16日、横浜はハリー・キューウェル監督との契約を解除。同日からジョン・ハッチンソンヘッドコーチが暫定的に指揮を執り、20日のJ1第24節・町田戦は2-1で勝利を収めた。

 前体制からの変化の1つに、中盤の構成が挙げられる。アンカーからダブルボランチに。これでミドルゾーンでの安定感が増した印象だが、OBの大津祐樹氏は自身のXで、町田撃破を伝えるクラブの投稿を引用し、「結果ダブルボランチなんですよ」と綴り、こう続ける。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「2018シーズンに1番分かった事なんですって。2シャドーだと守れないから僕こっそりボランチやってたんですから」

 2018年は横浜にアタッキングフットボールをもたらしたアンジェ・ポステコグルー監督(現トッテナム)の就任1年目。翌19年シーズンのリーグ優勝にも貢献した大津氏は、「いやーこれからが楽しみで仕方ない」と期待を寄せつつ、次の投稿では「もちろんマリノスのアタッキングフットボールをするならですよ」と発信した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が"夏のJリーグ"について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【記事】「Jリーグを動かしております」内田篤人が明かした驚きの事実。毎熊、川村、酒井...海外へ移籍する選手には"共通点"があった!「お騒がせして...」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事