負傷者2名は命に別状なし
火災事故に関する報告をした山形。画像:サッカーダイジェスト
2024年7月14日のモンテディオ山形対いわきFC戦、ホーム会場の飲食売店で火災事故が発生した。消防および警察当局による現場検証の結果、山形はクラブリリースで「二次報告」として以下のように説明している。
・発生日時
2024年7月14日(日)午後5時5分に出火し、7月14日(日)午後5時18分鎮火
・発生場所
山形県総合運動公園 並木道(山形県天童市山王1-1)
・被害状況
キッチンカー内部の一部焼損および店舗スタッフ2名の負傷(命に別状なし)。なお、この火災による来場されたお客様への人的被害はございません。また、キッチンカー以外の延焼はございません。
・発生日時
2024年7月14日(日)午後5時5分に出火し、7月14日(日)午後5時18分鎮火
・発生場所
山形県総合運動公園 並木道(山形県天童市山王1-1)
・被害状況
キッチンカー内部の一部焼損および店舗スタッフ2名の負傷(命に別状なし)。なお、この火災による来場されたお客様への人的被害はございません。また、キッチンカー以外の延焼はございません。
・事故原因
7月14日(日)に実施された消防および警察当局の現場検証において火災発生原因として、フライヤー のガスボンベ交換の際、店舗スタッフの人為的ミスにより、火災が発生したと考えられます。
・対策
今回発生した火災事故の反省をもとに飲食売店に向けて、啓発および安全への対策を今まで以上に指導してまいります。
負傷者2名の命に別状がなかった点は良かった。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が"リバプールに欲しい"日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
【記事】日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」
【PHOTO】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
7月14日(日)に実施された消防および警察当局の現場検証において火災発生原因として、フライヤー のガスボンベ交換の際、店舗スタッフの人為的ミスにより、火災が発生したと考えられます。
・対策
今回発生した火災事故の反省をもとに飲食売店に向けて、啓発および安全への対策を今まで以上に指導してまいります。
負傷者2名の命に別状がなかった点は良かった。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が"リバプールに欲しい"日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
【記事】日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」
【PHOTO】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!