シービリーブズカップでの教訓
南はパリ五輪で最終ラインの軸として奮闘なるか。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)
なでしこジャパンがパリ五輪でグループリーグ(スペイン、ブラジル、ナイジェリアと対戦)を突破し、上位進出を果たすうえで重要なポイントになりそうなのが、最終ラインからのビルドアップだろう。3バック、4バックのどちらで戦うにせよ、攻撃の局面で"後ろの安定感"がなければ試合をコントロールできない。
その点──「ビルドアップの重要性はどうか」ということをDFの南萌華に訊いてみた。彼女の答は以下の通りだ。
「攻撃の起点になるという意味で後ろのビルドアップは重要です。ただ、(4月の)シービリーブズカップの時に後ろのリスクをとって失点してしまった場面もあるので、難しい局面ではそこにこだわらない、割り切りが必要だと思います。それでも一番は後ろから良いボールの繋ぎでの展開。状況によって使い分けられたらいいです」
パリ五輪、想定されるのがボランチ、長谷川唯、長野風花らへの厳しいマークだ。"長谷川包囲網"も予想される中、ボランチを飛ばしてシャドーやCFに預けるパスも鍵になりそうだが、そのあたりを南はどう考えているのか。
「(長谷川らに)タイトにくるのは想定内。日本が相手ならボランチを潰せばってところを他の国は考えてくるはずなので。今回選ばれているディフェンダーはロングキックもしっかり蹴れるので、長いボールも使いながら相手に予測されにくいビルドアップができればいいかなと。強いプレッシャーがきてもワンタッチで叩けるところに味方がいれば逃げられますし、その点では距離感が重要になりますね」
その点──「ビルドアップの重要性はどうか」ということをDFの南萌華に訊いてみた。彼女の答は以下の通りだ。
「攻撃の起点になるという意味で後ろのビルドアップは重要です。ただ、(4月の)シービリーブズカップの時に後ろのリスクをとって失点してしまった場面もあるので、難しい局面ではそこにこだわらない、割り切りが必要だと思います。それでも一番は後ろから良いボールの繋ぎでの展開。状況によって使い分けられたらいいです」
パリ五輪、想定されるのがボランチ、長谷川唯、長野風花らへの厳しいマークだ。"長谷川包囲網"も予想される中、ボランチを飛ばしてシャドーやCFに預けるパスも鍵になりそうだが、そのあたりを南はどう考えているのか。
「(長谷川らに)タイトにくるのは想定内。日本が相手ならボランチを潰せばってところを他の国は考えてくるはずなので。今回選ばれているディフェンダーはロングキックもしっかり蹴れるので、長いボールも使いながら相手に予測されにくいビルドアップができればいいかなと。強いプレッシャーがきてもワンタッチで叩けるところに味方がいれば逃げられますし、その点では距離感が重要になりますね」
ビルドアップなどについてはチームでも話し合っているという。実際、後ろからの組み立てからシュートまで持ち込むトレーニングも全体練習でこなしており、あとは精度になるだろうか。南個人の感覚としては「前線とボランチの選手のフィーリングは合ってきている」。
昨年の女子ワールドカップから大きくメンバーは変わっていない。その強みを活かしてパリ五輪本番までに、さらに連係を高めてほしい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集部)
【記事】「リスクを考えると『呼びません』と」前園真聖が松木玖生のパリ五輪"落選"の背景を解説「空いた枠に怪我か病気以外は補填できない」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
昨年の女子ワールドカップから大きくメンバーは変わっていない。その強みを活かしてパリ五輪本番までに、さらに連係を高めてほしい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集部)
【記事】「リスクを考えると『呼びません』と」前園真聖が松木玖生のパリ五輪"落選"の背景を解説「空いた枠に怪我か病気以外は補填できない」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!