「FC東京も松木も不幸」山本NDの“移籍発言”がミスリードにつながる恐れも「あたかも移籍するかのように伝わって」

2024年07月09日 サッカーダイジェストTV編集部

ただ、その発言にはポジティブな部分もある

今後の動向が気になる松木。写真:鈴木颯太朗

 パリ五輪に臨む大岩ジャパンのメンバー発表の席で、山本昌邦ナショナルチームダイレクター(ND)は松木玖生選外の理由を「移籍の可能性があります」と述べた。会見場でこの発言を聞いた識者の河治良幸氏は「自分のファーストインプレッションもそうですが、あたかも移籍するかのように伝わってしまった」と証言している。

「メディアもファン・サポーターも"移籍!"ってなったと思います」

 しかし、現状では何も決まっていない(もしくは発表されていない)。あくまで「移籍の可能性がある」だけの話である。ここをしっかりと押さえておかないといけない。

 ただ、あの発言が「松木は今夏に移籍する」というミスリードにつながる恐れがある。河治氏は言う。
 
「(移籍話を)進めているとは思いますが、その先が決まっていない。で、FC東京に残る可能性も十分にありますよね、(パリ五輪の)大会期間中は。その点で捉えられ方を間違えると、FC東京も松木選手も不幸。結果的に色んな影響が起きてしまいました」

 もっとも、河治氏は別に山本NDを全面的に批判しているわけではない。

「良いほうに解釈すると、大岩(剛)監督が言えないことを山本さんが言った。加えて、松木選手を実力で落ちたわけではないことをはっきりさせました」

 ある種のモヤモヤを取り除いた点で、山本NDの発言をポジティブに捉えることもできる。いずれにしても、松木の未来が輝くことを強く願いたい。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【PHOTO】パリ五輪に挑むU-23日本代表に選出された荒木・野澤・関根・大畑・平河・細谷が合同で会見を実施!

次ページ【動画/会見考察】松木選外の衝撃

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事