「アジアの壁を知りました」ACL優勝ならず、横浜DF松原健が痛感したチームに足りないモノは?「すべては僕たちの力不足」

2024年05月26日 サッカーダイジェストWeb編集部

数的不利も響き5失点の大敗

横浜はACL決勝でアル・アインに敗れ優勝ならず。松原が試合後、悔しさを露わにした。(C)AFC

 横浜F・マリノスは現地5月25日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝・第2レグで、UAEのアル・アインと敵地で対戦。1-5で敗戦し、2戦合計3-6でアジア制覇には届かなかった。

 試合は2点を先行される展開となり、40分にヤン・マテウスのゴールで1点を返したが、前半終了間際にポープ・ウィリアムが相手を倒してしまい一発退場に。数的不利が響き、その後に3失点を喫した。

 試合後、DF松原健はフラッシュインタビューで悔しさを滲ませた。

「アジアの壁を知りましたし、僕たちは最善の準備をしたつもりですし、そのなかでこうやって結果が出ないということは、やっぱり何かが足りない、本当にそれに尽きると思います。一人ひとりのメンタリティをもっと強く持たないといけないし、10人になったとしてもチームがバラバラにならず、もっとまとまる必要があったと思います」
【動画】反撃のヤン・マテウス弾!
 またサポーターへ向けては、「遠いUAEの地までこんなにたくさんのサポーターに来ていただいて、最高の後押しをしていただいたのに、こうやって自分たちは結果を出せずに本当に申し訳なく思っています」としたうえで、「すべては僕たちの力不足、本当にそれに尽きると思います」と唇を噛んだ。

 悔しい準優勝となった横浜だが、いつまでも下を向いてはいられない。3日後の29日にはリーグ戦で柏レイソルと戦う。

 松原は「また中2日でリーグがあるので、しっかり気持ちを切り替えて、チームとしてまとまってやっていくしかないと思います」と語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】【日本代表の最新序列】三笘&伊東が不在でも2列目は充実。トップ下が人材過多で久保は右サイド起用か
 

次ページ【動画】反撃のヤン・マテウス弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事