星の位置がエンブレムの真上に
福岡がスペシャルユニホームを発表した。写真:永島裕基
アビスパ福岡は5月17日、9月以降のホームゲーム3試合で着用する『2024スペシャルユニホーム』を発表した。
特別仕様のキットは、「みんなで創り上げる」をコンセプトに、斬新かつ今までにない新しいデザインに。ペイントは実際に選手が蹴ったボールの跡をそのまま使用。選手、スポンサー、サポーター、そしてチームに関わるすべての人の思いがひとつに重ね合わさり、これまでの歴史に新たな歴史が積み重なり、塗り替えられていく様が表現されている。
また、星の位置は、「エンブレムに星を」を一番に表現するため、エンブレムの真上に配置。レガシーへのリスペクトとして「藤枝ブルックス」を表わす「藤色」も継続している。
福岡の公式YouTubeチャンネルでは、デザインのもととなった選手がボールを蹴る様子も公開。独創的なユニに、SNS上でファンからも様々な声が上がった。
【動画】福岡の斬新なスペシャルユニ!選手協力の制作過程!
特別仕様のキットは、「みんなで創り上げる」をコンセプトに、斬新かつ今までにない新しいデザインに。ペイントは実際に選手が蹴ったボールの跡をそのまま使用。選手、スポンサー、サポーター、そしてチームに関わるすべての人の思いがひとつに重ね合わさり、これまでの歴史に新たな歴史が積み重なり、塗り替えられていく様が表現されている。
また、星の位置は、「エンブレムに星を」を一番に表現するため、エンブレムの真上に配置。レガシーへのリスペクトとして「藤枝ブルックス」を表わす「藤色」も継続している。
福岡の公式YouTubeチャンネルでは、デザインのもととなった選手がボールを蹴る様子も公開。独創的なユニに、SNS上でファンからも様々な声が上がった。
【動画】福岡の斬新なスペシャルユニ!選手協力の制作過程!
「このデザインおもしろい」
「スプラトゥーンみたい」
「かなり派手な模様」
「買わな後悔するパターンだ!」
「エンブレムの上に星が!」
「制作過程が斬新すぎてすごい」
「素敵すぎんか」
「ストーリー性のあるデザインですね!」
「世界中の各クラブがパクる...いやモチーフにする前に特許取ってしまいましょう」
「コンセプトも作り方も非常に良き」
なお、スペシャルユニは9月14日か15日に行なわれる30節・FC町田ゼルビア戦、10月4日の33節・名古屋グランパス戦、11月3日の35節・柏レイソル戦のホーム3試合で着用予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの"最低年俸"導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」
「スプラトゥーンみたい」
「かなり派手な模様」
「買わな後悔するパターンだ!」
「エンブレムの上に星が!」
「制作過程が斬新すぎてすごい」
「素敵すぎんか」
「ストーリー性のあるデザインですね!」
「世界中の各クラブがパクる...いやモチーフにする前に特許取ってしまいましょう」
「コンセプトも作り方も非常に良き」
なお、スペシャルユニは9月14日か15日に行なわれる30節・FC町田ゼルビア戦、10月4日の33節・名古屋グランパス戦、11月3日の35節・柏レイソル戦のホーム3試合で着用予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの"最低年俸"導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」