「クロップの変更が困難な30分間を招いた」遠藤航を下げた指揮官の采配に英メディアが苦言!「エンドウは並外れた能力を発揮していたのだ」

2024年05月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「60分間はスパーズを完全に上回った」

遠藤(右)を64分で下げたクロップ監督。(C)Getty Images

 指揮官の采配に苦言を呈している。

 遠藤航を擁するリバプールは5月5日に開催されたプレミアリーグの第36節で、トッテナムとホームで対戦。4-2で勝利を収めた。

 モハメド・サラーのヘッド弾で16分に先制したリバプールは、その後も攻撃の手を緩めず、44分にアンドリュー・ロバートソン、50分にコディ・ガクポ、60分にハービー・エリオットがネットを揺らして、4-0とする。

 しかし、64分に遠藤と左SBのアンドリュー・ロバートソンに代えて、ステファン・バイチェティッチとジョー・ゴメスを投入すると、流れが一変。逆に選手交代で活性化したスパーズに2点を奪われ、4-2と追い上げられた。
【動画】激しいチャージでソン・フンミンを潰す遠藤航
 英メディア『THE BOOT ROOM』は「ユルゲン・クロップ監督が率いるチームは、60分間はスパーズを完全に上回った。4-0と優勢に進んだ」としたうえで、「しかし、エリオットのショットを受けて両監督が交代したため、リバプールにとってはやや不安な結末となった」と指摘。こう続けている。

「おそらくクロップの変更が困難な30分間を招いたのは間違いない。実際、ステファン・バイチェティッチは、中盤で並外れた能力を発揮していたエンドウに代わって出場したのだ」

 日本代表MFを下げるのは、少々早すぎたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは信じられなかった」リバプールMFが鮮烈ゴラッソ→驚愕する遠藤航の反応が英国で話題!「面白い」「驚きのシュートを気に入った!」
 

次ページ【動画】遠藤の圧巻ソン潰し ※白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事