「相手の戦術を破壊する個」満田誠がJ1制覇へこだわるファクター「ヴィッセルやF・マリノスで言えば…」【広島】

2024年05月07日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

勝負どころで勝ててない

勝負へのこだわりについて話してくれた満田。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

 過去2シーズン、サンフレッチェ広島はいずれもJ1リーグで3位だった。優勝に届かない原因は何か。主力のひとり、満田誠は「勝負どころで勝ててない」と独自の見解を示した。

「ヴィッセル戦やF・マリノス戦、落としちゃいけない試合を勝ちきれていない。そこが敗因なのかなと。今年はまず(上位の)町田に勝てましたし、上位対決をモノにできれば次のゲームにも良い影響をもたらすので、勝点1ではなく勝点3にこだわって戦いたいです」

 接戦を制すために必要なファクターは何か。満田の答は実にシンプルだった。
 
「行き着くところは個の力なのかなと。昨季優勝したヴィッセルで言えば大迫(勇也)選手や武藤(嘉紀)選手がここぞという場面で決めていて、F・マリノスなら前線のブラジル人選手(アンデルソン・ロペス、ヤン・マテウス、エウベル)がゴールを奪っていました。相手の戦術を破壊する個の力が一番大事ですね。流れが良くなくても『ここにボールを集めればどうにかなる』ってなれば相手も嫌ですから」

 だれあろう、満田が戦術を破壊できる選手になれれば、広島のJ1制覇への期待は大きく膨らむはずだ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

次ページ【動画】満田誠の独占告白(後編)

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事