「奮闘ぶりは尋常じゃない」イラクに敗れPOに回るも...インドネシアのファンは健闘に喝采!「落胆する必要はない」【U-23アジア杯】

2024年05月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

延長戦の末に1-2で逆転負け

ギニアとのプレーオフに臨むインドネシア。(C)AFC

 現地時間5月2日、カタールで開催されているU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)の3位決定戦で、インドネシア代表がイラクと対戦した。

 インドネシアは19分、CKの流れから、こぼれ球を拾ったイバル・ジェナーが強烈なミドルシュートを突き刺して先制に成功。しかし27分、ゴール前の混戦からザイド・タシーンに頭で押し込まれて同点とされる。

 その後は一進一退の攻防が続き、延長戦に突入。96分にロングボールからアリ・ジャシムに抜け出されて勝ち越しゴールを献上し、1-2で敗れた。

 この結果、インドネシアはアフリカ予選4位であるギニアとの大陸間プレーオフに回り、パリ行きを目ざすこととなった。
【動画】大岩ジャパンの挨拶に敗れたイラクサポが拍手
 今大会の上位3か国に与えられるパリ五輪の出場権は獲得できなかったが、母国のファンは前向きだ。

 SNS上では、「最善を尽くした」「誇りに思う」「熱意は並外れていた」「希望はある」「奮闘ぶりは尋常じゃない」「より強くなって戻ってきて」「まだもう一度チャンスはある」「落胆する必要はない」などの声が上がっている。

 インドネシアはプレーオフを制し、68年ぶりのオリンピック出場を決められるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本式でイラクファンに挨拶した」大岩J、勝利後の"振る舞い"に対戦国から喝采!「勝利に値するリスペクトすべき選手たちだ」【U-23アジア杯】 
 

次ページ【動画】大岩Jの挨拶にイラクサポが拍手

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事