ウェストハムと2-2の引き分け
2試合ぶりの先発で79分までプレーした遠藤。(C)Getty Images
遠藤航が所属するリバプールは現地時間4月27日、プレミアリーグの第35節でウェストハムと敵地で激突した。
リバプールは序盤から押し込む時間が続くも、なかなか得点を奪えず、43分にジャロッド・ボーウェンのゴールで先制を許して前半を終える。
後半に入って48分にアンドリュー・ロバートソンが同点弾を奪取。さらに65分に相手のオウンゴールで勝ち越しに成功したが、77分にミカイル・アントニオに同点ゴールを決められて2-2のドローに終わった。
この一戦で2試合ぶりの先発出場を果たした遠藤は79分までプレー。要所要所で球際の強さや気の利いた守備を見せていたが、チームの勝利には繋がらなかった。
【動画】ロバートソンが決めたリバプールの同点弾!
リバプールは序盤から押し込む時間が続くも、なかなか得点を奪えず、43分にジャロッド・ボーウェンのゴールで先制を許して前半を終える。
後半に入って48分にアンドリュー・ロバートソンが同点弾を奪取。さらに65分に相手のオウンゴールで勝ち越しに成功したが、77分にミカイル・アントニオに同点ゴールを決められて2-2のドローに終わった。
この一戦で2試合ぶりの先発出場を果たした遠藤は79分までプレー。要所要所で球際の強さや気の利いた守備を見せていたが、チームの勝利には繋がらなかった。
【動画】ロバートソンが決めたリバプールの同点弾!
現地の評価も手厳しい。リバプールの専門メディア『Liverpool.com』は採点記事で、遠藤にチーム最低の「5点」をつけ、「少し自信がなく、躊躇しているように見え、彼からのボールの配球は限られた。ややスピードが不足している」と指摘した。
『THIS IS ANFIELD』もチーム最低の「4点」で、「パスを出すのが遅く、プレーに進歩がない。後半には少し良くなったが、2、3か月前が絶好調だっただけに、今ひとつだ」と評している。
リバプールは逆転優勝に向けて勝点3が必要ななか、手痛いドローとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「エンドウは限界が見え始めた」遠藤航では不満なのか。リバプールがポルトMFと交渉開始と現地報道「欠けているのは6番」
『THIS IS ANFIELD』もチーム最低の「4点」で、「パスを出すのが遅く、プレーに進歩がない。後半には少し良くなったが、2、3か月前が絶好調だっただけに、今ひとつだ」と評している。
リバプールは逆転優勝に向けて勝点3が必要ななか、手痛いドローとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「エンドウは限界が見え始めた」遠藤航では不満なのか。リバプールがポルトMFと交渉開始と現地報道「欠けているのは6番」