「何が何でもペナルティだ」アーセナルが激怒した“ノーPK判定”に伝説OBも憤慨!「ノイアーはボールに向かって来ている」

2024年04月10日 サッカーダイジェストWeb編集部

試合は2-2のドロー

GKノイアーと接触して倒れるサカ(中)。(C)Getty Images

 当人のブカヨ・サカをはじめアーセナルサイドが激怒した判定が物議を醸している。

 現地4月9日に行なわれたチャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝・第1レグで、冨安健洋が所属するアーセナルはバイエルンをホームに迎え、2-2で引き分けた。

 議論を呼んでいるのが、後半アディショナルタイム5分のプレーだ。

 アーセナルのMFサカがボックス内で敵GKマヌエル・ノイアーと接触して倒れたものの、PKは与えられなかった。
【動画】アーセナル陣営が激怒したノーPKシーン
 英メディア『talkSPORT』によれば、アーセナルのレジェンドOBであるマーティン・キーオン氏は解説を務めた『TNT Sports』でこう判定を主張している。

「サカがボールに向かって足を出した疑いがあるが、キーパーのノイアーの動きは実際にそのボールに向かって来ている。彼はただ出てきて、チャレンジをした。私にとって、それは何が何でもペナルティだ」

 古巣に不利な判定となり、怒りが収まらないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら"WAGs"を一挙紹介!
 

次ページ【動画】アーセナルが激怒したノーPKシーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事