名古屋が連敗を3で止める
柏対名古屋は2-0で後者に軍配。写真:滝川敏之
Jリーグは3月16日、J1第4節の7試合を各地で開催した。
連勝中の町田は札幌と敵地で対戦。53分に藤尾翔太の得点で先制すると、66分にドレシェヴィッチが追加点をゲット。終盤に1点を返されるも、最後までリードを守り抜き、2-1で勝利。3連勝を達成し、暫定で首位に浮上した。
福岡のホームに乗りこんだFC東京は3-1で完勝し、待望の今季初白星。28分に長友佑都、32分に荒木遼太郎、57分にバングーナガンデ佳史扶が得点。相手の反撃を1点に抑え、勝点3を持ち帰った。
開幕から3連敗の名古屋はアウェーで柏と相まみえ、18分に永井謙佑、62分にハ・チャンレがゴールを決め、2-0で勝利。ようやく悪い流れを食い止めた。
G大阪は宇佐美貴史の3戦連発弾などで磐田に2-1で勝利。鳥栖を2-0で下したC大阪は連勝を達成。神戸対広島はスコアレスドローで決着、東京V対新潟は2-2で勝点1を分け合った。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
連勝中の町田は札幌と敵地で対戦。53分に藤尾翔太の得点で先制すると、66分にドレシェヴィッチが追加点をゲット。終盤に1点を返されるも、最後までリードを守り抜き、2-1で勝利。3連勝を達成し、暫定で首位に浮上した。
福岡のホームに乗りこんだFC東京は3-1で完勝し、待望の今季初白星。28分に長友佑都、32分に荒木遼太郎、57分にバングーナガンデ佳史扶が得点。相手の反撃を1点に抑え、勝点3を持ち帰った。
開幕から3連敗の名古屋はアウェーで柏と相まみえ、18分に永井謙佑、62分にハ・チャンレがゴールを決め、2-0で勝利。ようやく悪い流れを食い止めた。
G大阪は宇佐美貴史の3戦連発弾などで磐田に2-1で勝利。鳥栖を2-0で下したC大阪は連勝を達成。神戸対広島はスコアレスドローで決着、東京V対新潟は2-2で勝点1を分け合った。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
J1第4節の結果と予定は以下のとおり。
▼3月16日開催分
福岡 1-3 FC東京
札幌 1-2 町田
神戸 0-0 広島
柏 0-2 名古屋
G大阪 2-1 磐田
鳥栖 0-2 C大阪
東京V 2-2 新潟
▼3月17日開催分
京都 14:00 横浜
鹿島 15:00 川崎
湘南 15:00 浦和
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
記事:【森保ジャパンの最新序列】三笘&伊東が不在の2列目に注目。復帰の長友と小川は何番手?
【PHOTO】長友・小川が復帰!W杯アジア二次予選、北朝鮮との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
記事:【大岩ジャパンの最新序列】荒木の起用法は? 国内組中心の編成で気になる3つのポイント
▼3月16日開催分
福岡 1-3 FC東京
札幌 1-2 町田
神戸 0-0 広島
柏 0-2 名古屋
G大阪 2-1 磐田
鳥栖 0-2 C大阪
東京V 2-2 新潟
▼3月17日開催分
京都 14:00 横浜
鹿島 15:00 川崎
湘南 15:00 浦和
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
記事:【森保ジャパンの最新序列】三笘&伊東が不在の2列目に注目。復帰の長友と小川は何番手?
【PHOTO】長友・小川が復帰!W杯アジア二次予選、北朝鮮との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
記事:【大岩ジャパンの最新序列】荒木の起用法は? 国内組中心の編成で気になる3つのポイント