「歴史を作った」タジキスタンが死闘を制す! 初出場で8強進出の快進撃に海外ファン喝采!「ダークホースだ」「敬意を表したい」

2024年01月29日 サッカーダイジェストWeb編集部

「なんという勝利!」

初出場のタジキスタンがPK戦までもつれ込む死闘を制した。(C)Getty Images

 タジキスタンは現地1月28日、アジアカップのラウンド16でUAEと対戦。PK戦に突入する死闘を制し、準々決勝へ駒を進めた。
 
 FIFAランキング106位のタジキスタンに対し、UAEは64位。格上相手にタジキスタンは、立ち上がりから押し込まれる展開となるも、30分にペナルティエリア右からのクロスにバフダト・ハノノフが競り勝ち、打点の高いヘディングでネットを揺らして先制に成功する。

 後半、UAEの攻勢を受けるなか、粘り強く守り、カウンターから再三にわたりチャンスを創出。その決定機をモノにできずにいると、終了間際の90+5分にセットプレーから失点し、同点に追い付かれる。試合は1-1で突入した延長戦でも決着はつかず、PK戦をタジキスタンが5-3で制した。
【アジア杯PHOTO】日本の勝利を信じて応援に駆け付けた日本代表サポーター!
 大会初出場でベスト8進出の快挙。歴史を塗り替えたタジキスタン代表に、SNS上で海外ファンからも称賛の声が上がった。

「なんという勝利!」
「タジキスタンが歴史を作った」
「彼らはやり遂げた!おめでとう」
「美しい決勝トーナメントのスタートだ」
「タジキスタンのボールへのアプローチには本当に敬意を表したい」
「このまま優勝するかもしれない」
「スコアレスの延長戦でも冷静さを保ち、PK戦で勝利した!」
「初出場で準々決勝進出という偉業を達成した」
「アジアカップのダークホースだ」

 タジキスタンの快進撃はどこまで続くか。次戦は2月2日に行なわれ、ラウンド16・イラク対ヨルダンの勝者と準々決勝を戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

インドネシア戦の南野拓実を「3点」の低評価。闘莉王が残念がったのは?「技術とかの問題ではなく...」【アジア杯】

アジアカップ、いよいよ決勝トーナメントが始まる! 先陣を切るのは豪州対インドネシア、日本は31日にバーレーンと激突!

「自分が相手だったら嫌だ」ベンチ外だった板倉滉が驚嘆した日本代表戦士は?「外から見ていても相当存在感があった」【アジア杯】
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事