「韓国先制」、次いで「バーレーン先制」もトレンド入り! 混戦E組の動向に日本のファンも大注目【アジア杯】

2024年01月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

首位ヨルダンが先制許す

韓国が1点リードで試合を折り返した。(C)Getty Images

 カタールで開催されているアジアカップで、現地1月25日にE組最終節の2試合が行なわれている。

 勝点4で首位に立つヨルダンは、勝点3で3位のバーレーンと激突。ヨルダンと同じく勝点4で2位の韓国は、勝点0で最下位のマレーシアと対戦している。

 同時キックオフの2試合。韓国は21分にチョン・ウヨンのゴールで先制に成功。その13分後、バーレーンがアブドゥラ・ユスフの得点でリードを奪う。
【動画】韓国とバーレーン、両国の先制弾をチェック!
 この時点での順位では、勝点を7に伸ばす韓国が首位となり、バーレーンがヨルダンをかわして2位に浮上する。

 E組の首位チームはラウンド16で森保ジャパンと対戦するだけに、日本のファンも注目しているようだ。Xのトレンドには「韓国先制」「バーレーン先制」「ヨルダン」などが選ばれた。

 試合は、韓国とバーレーン、それぞれが1点リードで前半を終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!

【記事】森保Jがインドネシア戦で払った"代償"。唯一の休養機会を逸した遠藤、伊東、冨安...この先身体を休める時間は訪れない【アジア杯】

【記事】「試練を与えて...」なぜ指揮官は若きGK鈴木彩艶を3戦連続で先発起用した?「経験のある前川を起用する選択肢もあった」【アジア杯】
 

次ページ【動画】韓国とバーレーン、両国の先制弾をチェック!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事