石井正忠監督が率いるタイ、連勝ならず。黒星発進のオマーンとスコアレスドロー【アジア杯】

2024年01月22日 サッカーダイジェストWeb編集部

後半はオマーンの猛攻を受けたタイ

オマーン対タイはドロー決着に。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 現地1月21日、カタールで開催されているアジアカップのグループF第2節でオマーンとタイが対戦した。

 序盤からタイが主導権を握ると16分、CKからエリアス・ドラーがフリーでヘディングシュートを放つも、相手GKの好守に阻まれる。

 対するオマーンも反撃。30分にペナルティエリア手前からアブドゥル・ファワズがミドルで狙ったが、ゴール上に外れてしまう。

 その後は互いにチャンスを作れず。得点を奪えないまま、前半を終える。
【PHOTO】カタールで開催中のアジアカップを盛り上げる各国サポーターを特集!(Part1)
 後半は一転してオマーンが攻勢を強める。55分、サラー・アル・ヤヒエイが相手3人をかわしてシュートもGKに防がれる。

 さらに73分には、ペナルティエリア手前からFKのチャンスも、再びGKに弾かれてゴールを奪えない。

 防戦一方のタイはカウンターから好機をうかがうものの、ボックス内に侵入できず。

 終盤にもピンチを迎えたが、最後まで凌ぎ切って0-0で終了。勝点1を分け合う結果となった。

 石井正忠監督が率いるタイは初戦でキルギスに2-0で勝利しており、連勝を狙ったが叶わず。サウジアラビアに1-2で敗れていたオマーンは、初勝利とはならなかった。

 グループステージ第3節は26日に開催。オマーンはキルギスと、タイはサウジアラビアと激突する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩る! アジアカップを盛り上げる美女サポーターを特集!

「欠点を浮き彫りにした」痛恨黒星の日本代表、海外大手メディアが問題点を指摘。「経験不足」と指弾した選手は?【アジア杯】

格下ヨルダンに痛恨ドローの韓国、主将ソン・フンミンが試合後に見せたまさかの姿【アジア杯】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事