「衝撃的だったのはやっぱり…」佐藤寿人が遠藤保仁の伝説を語る!内田篤人は笑顔でツッコミ「やる職業、間違ってるよ!」

2024年01月19日 サッカーダイジェストWeb編集部

中村俊輔の引退試合の時点ですでに…

日本代表のレジェンド遠藤氏(中央)。2011年のアジアカップ決勝では内田氏と共に先発し、優勝に貢献した。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

 DAZNが1月18日、『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回を配信。元日本代表の内田氏と佐藤寿人氏が、アジアカップの開催地カタールから、先日に現役引退を発表した遠藤保仁氏のエピソードを届けた。

 内田氏は昨年12月に行なわれた中村俊輔氏の引退試合に、遠藤氏と共に参加した。佐藤氏に「何も聞かされてなかったの?」と問われると、人伝に情報をキャッチしたと明かした。

「誰だっけな...誰かが何か話をした時に『ヤットさん、ちょっとやめるっぽい感じの話をしてたんだよね』って言ってました」

 その後、日本代表歴代最多の152キャップを刻んだレジェンドについて語り合うなか、佐藤氏は「衝撃的だったのは、やっぱりハーフタイム」と切り出し、日本代表での逸話を披露した。
【PHOTO】"レジェンド"遠藤保仁の骨太なキャリアを厳選フォトで振り返る!(1997~2023)
「代表の試合で1人勝手にシャワールームに行くじゃん。監督とかは指示したいでしょ。どの監督でも変わんなかったからね。あれが凄いなって思うよね」

 これには内田氏も「ヤットさん待ちみたいな感じ」と同調。「最初、ヤットさんが腰にタオルを巻いて奥から出てきた時に、もう交代なのかなって。岡田さんの時もザックの時もそうだし。前半やったと思えないくらいリラックスして」と懐かしそうに振り返った。

 そして内田氏はさらに、佐藤氏が「汗が嫌なんじゃない? 綺麗な状態でいたいんだと思う」と行動を分析すると、「汗が嫌だとか、やる職業、間違ってるよ!」と笑いながらツッコんだ。

 運転も超マイペースで、度々「ヤット渋滞」を引き起こしていたことでも知られる遠藤氏。なんとも"らしさ"溢れるエピソードだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「僕らしくないのかな。そして何と言っても...」遠藤保仁が"自然体"で引退を報告。指導者になってもモットーを貫く!

「日本を次のレベルに引き上げたのは間違いない」AFCがトルシエとの運命的な再会に大注目!「少しノスタルジアに浸るかも」

【PHOTO】アジアカップに挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事