「6-1で勝ったよね? 日本はすごいよ」非公開試合の結果まで海外記者に知れ渡る!現地で高まる森保ジャパンへの注目度「ミトマはいい選手」「勝ちまくって優勝する」

2024年01月14日 江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

「9番は誰だっけ?」と質問を

各国メディアから優勝候補の最有力と評価されている森保ジャパン。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 1月12日にカタールで開幕したアジアカップを現地で取材していると、他国の記者が次々に日本代表への賛辞を贈ってくれる。向こうから声を掛けてくれるケースもある。

 開催国カタールがレバノンに3-0で快勝した開幕戦で隣の席だった、エジプトメディア『BTOLAT』のモハメド・ワリード記者もそのひとりだ。もちろんエジプトはアジアではないが、アラブ諸国のサッカーを追っているようだ。

「日本から来たのかい? ミトマ(三笘薫)は本当にいい選手だね」

【アジア杯PHOTO】ヨルダンとの練習試合に6-1大勝。得点者をチェック
 そう声を掛けてきた同記者は、「(2列目に)ミトマとクボ(久保建英)がいて、9番(ストライカー)は誰だっけ?」と質問してきた。

「ウエダ(上田綺世)ですか? フェイエノールトの」と返すと、「そう、ウエダだ。彼もグッドプレーヤーだね」と称え、森保ジャパンへの賛辞を続けた。

「勝って、勝って、勝ちまくって優勝すると思う。本当にテクニックがあるからね。ドイツに4-1でしょ。たしか、この間はヨルダンに6-1で勝ったよね? 日本はすごいよ」

 対戦国でもないのに、ヨルダンとの非公開マッチの結果まで知っているとは。日本代表への注目度は、予想以上に高まっている。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

「後ろ髪どころじゃない」久保建英、アジア杯でのソシエダ離脱に複雑な胸中を明かす「チームメイトには言われましたよ、何で抜けるんだと」

「お前、流してただろ」アーセナル冨安健洋、復帰戦のプレーを"ダメ出し"された選手を明かす

「間違いなくそういう意図で言ったのではない」冨安健洋がアジア杯に関する苦言の"真意"を説明「AFCに対して発信したつもり」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事