「今夜ワタル・エンドウはいなかった」アーセナル戦後もクロップ監督の口から遠藤!「最近大きく成長した」と感じる部分は?

2024年01月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「もし誰かの名を挙げ忘れていたらごめんよ!」

クロップ監督(右)と共に病院を訪れた遠藤(左)。(C)Getty Images

 現地時間1月7日に開催されたFAカップ3回戦で、リバプールはアーセナルと敵地エミレーツで対戦。代表活動中のモハメド・サラーや遠藤航ら主力を欠くも、後半のゴールで2-0の快勝を収めた。

 ユルゲン・クロップ監督は、多くの選手が不在の難しい状況ながら難敵を一蹴し、満足げな様子だ。クラブ公式サイトによれば、試合後の会見で「超ハッピーだ」と口にした。

「今夜、ワタル・エンドウはここにいなかったし、ドム・ソボスライ、アンディー・ロバートソン、コスタス・ツィミカス、チアゴ・アルカンタラ、ステファン・バイチェティッチ、ジョエル・マティプもいなかった。だけど我々は本当に良いフットボールをした。もし誰かの名を挙げ忘れていたらごめんよ!フットボールにおいて、全員が揃うなんてかなりレアだ」
【動画】ニューカッスル戦でリバプールの追加点に繋がった遠藤航の果敢な守備!
 キャプテンのフィルジル・ファン・ダイクは体調不良で欠場し、代わりにトレント・アレクサンダー=アーノルドが腕章を巻いた。この25歳にしてリーダー格になりつつある、生え抜きDFの「パフォーマンスとリーダーシップ」を問われた際には、指揮官はこう答えた。

「改善の余地はまだたくさんあるが、すでに傑出している。素晴らしいよ。彼は明らかに楽しんでいるし、今日のピッチでもそれが見て取れた。1-0になった時、私が彼に向って叫ばなくても、みんなに話しかけていた。なんて選手だ! 良いプレーだった。

 年齢的にもそこそこだしね。イブ(イブライマ・コナテ)もそうだけど、あの最終ラインは今夜、本当に際立った。非常に助かったよ。モウ(サラー)やフィルジルがいないからといって、アリ(アリソン・ベッカー)に全てを背負わせるわけにはいかない。

 ワタルは最近、その役割において大きく成長した。彼は大きな声で話すタイプではないが、試合では役割を担っている。だから彼らを欠くのはクールではないが、とにかくやるしかない」

 欠場者の中で真っ先に名を挙げたほか、他の質問の答えでも言及しており、稀代の熱血漢の遠藤への絶大な信頼が窺える。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「韓国と日本にいかに優秀な選手がいるかが分かる」アジア杯出場選手の市場価値ベスト10に韓メディアが反応「チャートを独占した」
 

次ページ【動画】リバプール遠藤の守備 ※白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事