「リバプールが支払った額に見合うものを彼から得ている」
現地での賛辞が鳴り止まない遠藤。(C)Getty Images
4年にわたるドイツで積み上げた実績はダテではないと証明している。
リバプールの遠藤航は直近の試合で存在感を大きく高めた。移籍当初は懐疑的な見方が多かった日本代表キャプテンだが、現地での評価はうなぎのぼりだ。
加入してから守備的MFが本職ではないアレクシス・マカリステルの後塵を拝していた遠藤だが、12月に入って出場機会を増やしている。特に直近ではクラブで18年ぶりとなる13日間で5試合の先発出場という偉業も達成。日程が過密な時期に、見事な鉄人ぶりを見せてきた。
地元メディア『Liverpool Echo』は、チームが2-0で勝利した前節のバーンリー戦を振り返り、「日本代表は中盤でのタックルでリバプールの破壊的なカウンターにつなげ、再び卓越したパフォーマンスを見せた」と賛辞を寄せている。
【動画】貴重な追加点を演出!遠藤の身体を張ったビッグプレーをチェック
リバプールの遠藤航は直近の試合で存在感を大きく高めた。移籍当初は懐疑的な見方が多かった日本代表キャプテンだが、現地での評価はうなぎのぼりだ。
加入してから守備的MFが本職ではないアレクシス・マカリステルの後塵を拝していた遠藤だが、12月に入って出場機会を増やしている。特に直近ではクラブで18年ぶりとなる13日間で5試合の先発出場という偉業も達成。日程が過密な時期に、見事な鉄人ぶりを見せてきた。
地元メディア『Liverpool Echo』は、チームが2-0で勝利した前節のバーンリー戦を振り返り、「日本代表は中盤でのタックルでリバプールの破壊的なカウンターにつなげ、再び卓越したパフォーマンスを見せた」と賛辞を寄せている。
【動画】貴重な追加点を演出!遠藤の身体を張ったビッグプレーをチェック
「後半の危険なパスを除き、エンドウのパフォーマンスは、イングランドサッカーのスピードにもフィジカルさにもしっかり適応したことを示している」
同メディアは「リバプールが支払った額に見合うものを彼から得ていることは確かだ」と続けた。
「スロースタートを経て、マカリステルが不在なこともあり、クロップがまさに必要としたタイミングで、彼は重要な存在となった。サプライズ移籍の際にドイツから押し寄せられた賛辞は、正当なものとなりつつある」
夏にリバプールがモイセス・カイセドやロメオ・ラビアを相次いで逃したこともあり、白羽の矢が立てられた30歳の遠藤に対しては、厳しい批判も少なくなかった。だが、日本代表主将は、新年を迎える前にそれを過去とすることに成功している。
ユルゲン・クロップ監督や地元メディアからの称賛が続く遠藤が、どこまで躍進できるか楽しみだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「なんて選手だ。とても重要なんだ」「本当に満足」奮闘した遠藤航をクロップ監督がベタ褒め!一方で離脱に本音も「アジア杯に行くのは少し残念」
同メディアは「リバプールが支払った額に見合うものを彼から得ていることは確かだ」と続けた。
「スロースタートを経て、マカリステルが不在なこともあり、クロップがまさに必要としたタイミングで、彼は重要な存在となった。サプライズ移籍の際にドイツから押し寄せられた賛辞は、正当なものとなりつつある」
夏にリバプールがモイセス・カイセドやロメオ・ラビアを相次いで逃したこともあり、白羽の矢が立てられた30歳の遠藤に対しては、厳しい批判も少なくなかった。だが、日本代表主将は、新年を迎える前にそれを過去とすることに成功している。
ユルゲン・クロップ監督や地元メディアからの称賛が続く遠藤が、どこまで躍進できるか楽しみだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「なんて選手だ。とても重要なんだ」「本当に満足」奮闘した遠藤航をクロップ監督がベタ褒め!一方で離脱に本音も「アジア杯に行くのは少し残念」