「ヒデさんが喋る度にみんな気にする」中村俊輔が明かした“ピリピリしていた”日本代表の雰囲気。森保ジャパン戦士は「昔はやばかったって…」【2023総集編】

2023年12月20日 サッカーダイジェストWeb編集部

「今の代表は上下関係がなくて友達みたいに話す」

自身がプレーしていた当時の日本代表の雰囲気について明かした俊輔。(C)Getty Images

 今年も残すところ半月を切った。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、レジェンドが明かした一昔前の日本代表の記事を再掲する。

記事初掲載:2023年2月14日

―――◆――◆―――

 2月12日に『WOWOW』で放送された「中村俊輔プレミアムトークセッション」の中で、元日本代表MFの中村俊輔氏が、自身がプレーしていた時の日本代表の空気について語った。

 番組の中で対談した現日本代表のMF鎌田大地が、森保ジャパンの雰囲気について「今の代表は変に上下関係がなくて、普通にみんな友達みたいに話す」と明かした。

 すると、俊輔は「ヒデ(中田英寿)さんが喋ったり、動く度にみんな気にしますよね。ヒデさんが来たって」と発言。鎌田が「僕らは昔の代表はやばかったって聞いてます」と話すと、「やばかった?」と言って笑い、こう述べている。
【PHOTO】中田英寿の姿も! 中澤佑二や中村憲剛、長友佑都、松井大輔...中村俊輔の引退試合に集結した豪華メンバーを特集!(part2)
「いい意味でピリピリしてた。当時は海外でやっている人が少なかったから、(自身も含めて)Jリーガーからしたらすごく気になるし。刺激的でしたよ、中盤ではヒデさんいて、(小野)伸二がいて。その後、本田(圭佑)がいて香川真司が来て、みんなとやれましたから。いい刺激を受けました」

 現代表のようにフレンドリーな関係ではなかったものの、適度な緊張感が刺激を与えていたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】中村俊輔、マンU戦の伝説FK&セルティック時代のスーパーゴール集をチェック!
 

次ページ【動画】中村俊輔、マンU戦の伝説FK&セルティック時代のスーパーゴール集をチェック!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事