「先発すべきではなかった」精彩欠いたマンUの2選手を地元紙が衝撃の“2点評価”で酷評!「攻撃はお粗末、守備面は緩慢」「エネルギーを監督への叱責に費やす」

2023年12月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

61分に途中交代

地元メディアから酷評されたラッシュフォード。(C)Getty Images

 現地12月2日に行なわれたプレミアリーグの第14節で、マンチェスター・ユナイテッドはニューカッスルと敵地で対戦。55分にアンソニー・ゴードンのゴールで奪われた1点が遠く、0-1で敗れた。

 精彩を欠いたチームの中で、とりわけ酷評されているのが、ともに最初の選手交代となる61分にベンチに下がったマーカス・ラッシュフォードとアントニー・マルシアルだ。

 地元紙『Manchester Evening News』は採点記事で両アタッカーにチーム最低のなんと"2点"をつけ、ラッシュフォードについてはこうこき下ろした。
 
「幸運にも先発出場したが、攻撃面ではお粗末、守備面でも緩慢で、ワン=ビサカをフォローできなかった。スターターにして、1時間もプレーさせるべきでなかった」

 また、マルシアルに関しては「エネルギーのほとんどを、監督を叱責することに費やした。決して先発すべきではなかったし、ラスムス・ホイルンドがウォームアップしたためハーフタイムで交代するかと思ったが、そのまま残って、結局外れた」と非難している。
【画像】ユナイテッド指揮官とマルシアルが試合中に口論
 ユナイテッドにとって、アタッカー陣の不振は頭が痛いところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「ワタルはとても重要だった。本当に上手かった」出場4分で劇的プレミア初弾の遠藤航をクロップ監督が絶賛!「忘れられない試合になると誰も思っていなかっただろう」
 

次ページ【画像】指揮官とマルシアルが試合中に口論

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事