歴代最多連勝記録に並ぶ
【警告】日本=なし シリア=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】伊東(日本)
[W杯アジア2次予選]日本 5-0 シリア/11月21日/プリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアム
日本代表は11月21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第2戦で、シリア代表とサウジアラビアで対戦した。
【PHOTO】日本代表のシリア戦出場16選手&監督の採点・寸評。スコアラーと指揮官に7点台の高評価。MOMは4Aの14番
序盤はシリアの守備に手を焼くも、32分に久保建英がミドルシュートを叩き込んでからは完全に日本のペースに。前半のうちに上田綺世が2つの追加点を挙げれば、後半に菅原由勢と細谷真大が嬉しい初ゴールをマークした。
終わってみれば、5-0の大勝で、テレビ中継が見られない日本のファンに朗報を届けた。
日本代表は11月21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第2戦で、シリア代表とサウジアラビアで対戦した。
【PHOTO】日本代表のシリア戦出場16選手&監督の採点・寸評。スコアラーと指揮官に7点台の高評価。MOMは4Aの14番
序盤はシリアの守備に手を焼くも、32分に久保建英がミドルシュートを叩き込んでからは完全に日本のペースに。前半のうちに上田綺世が2つの追加点を挙げれば、後半に菅原由勢と細谷真大が嬉しい初ゴールをマークした。
終わってみれば、5-0の大勝で、テレビ中継が見られない日本のファンに朗報を届けた。
▼日本代表のチーム採点「7」
およそ6000人のシリアサポーターが醸し出したアウェームードを跳ね除け、中継問題のモヤモヤを晴らす会心の勝利。連勝を8に伸ばし、日本の歴代最多連勝記録に並んだ。
爽快ミドルで防波堤を決壊させた久保、5日前のハットトリックに続いて2発を叩き込んだ上田、記念すべき「1」を刻んだ菅原と細谷のスコアラー4人に7点以上を与えた。
マン・オブ・ザ・マッチは、驚異の4アシストでサウジアラビアの地にイナズマを走らせた伊東純也。圧巻のアシスト祭りで、毎度のことながら「森保ジャパンに伊東あり」と改めて知らしめた。
再三「コンディションのケア」を口にし、その言葉通り、ベンチ外から先発復帰した冨安健洋を終盤に下げるなど、適切に交代カードを切った森保一監督も好印象だ。U-22日本代表から緊急昇格した細谷にチャンスを与えたのも、パリ五輪代表のエース候補に自信を与える結果となったのではないだろうか。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
「日本は恐ろしい」「久保は別の惑星から来たのか」5発圧勝の森保Jに相手国シリアのファンは脱帽!「別世界だった」
「痺れたわ」「圧倒的」左足一閃! 久保建英の圧巻ゴラッソに脚光!「振り早くてすごいな」
【厳選ショット】久保!上田×2、菅原、細谷!圧巻のゴールショーで2連勝!|W杯アジア2次予選 シリア 0-5 日本
およそ6000人のシリアサポーターが醸し出したアウェームードを跳ね除け、中継問題のモヤモヤを晴らす会心の勝利。連勝を8に伸ばし、日本の歴代最多連勝記録に並んだ。
爽快ミドルで防波堤を決壊させた久保、5日前のハットトリックに続いて2発を叩き込んだ上田、記念すべき「1」を刻んだ菅原と細谷のスコアラー4人に7点以上を与えた。
マン・オブ・ザ・マッチは、驚異の4アシストでサウジアラビアの地にイナズマを走らせた伊東純也。圧巻のアシスト祭りで、毎度のことながら「森保ジャパンに伊東あり」と改めて知らしめた。
再三「コンディションのケア」を口にし、その言葉通り、ベンチ外から先発復帰した冨安健洋を終盤に下げるなど、適切に交代カードを切った森保一監督も好印象だ。U-22日本代表から緊急昇格した細谷にチャンスを与えたのも、パリ五輪代表のエース候補に自信を与える結果となったのではないだろうか。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
「日本は恐ろしい」「久保は別の惑星から来たのか」5発圧勝の森保Jに相手国シリアのファンは脱帽!「別世界だった」
「痺れたわ」「圧倒的」左足一閃! 久保建英の圧巻ゴラッソに脚光!「振り早くてすごいな」
【厳選ショット】久保!上田×2、菅原、細谷!圧巻のゴールショーで2連勝!|W杯アジア2次予選 シリア 0-5 日本