「嬉しくはない出来事。残念だった」
ミャンマー戦は日本代表で唯一ベンチ外となった冨安。(C)SOCCER DIGEST
冨安健洋も気になっていたようだ。
日本代表は11月16日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、ミャンマーとパナソニックスタジアム吹田で対戦。上田綺世のハットトリックなどで、5-0の完勝を収めた。
試合を見ていて、個人的に違和感を覚えたのが、ミャンマーの時間稼ぎだ。大量ビハインドにもかかわらず、GKが相手を引き付けてからボールをキャッチするシーンが何度かあった。
コンディションの問題でベンチ外となり、スタンド観戦となった冨安は、18日にサウジアラビアで行なったシリア戦に向けての練習後、この不可解とも言える行動に言及。「負けているチームが時間稼ぎをするのは、正直どうなのかなって、シンプルに」と切り出し、こう語った。
【PHOTO】大勝のミャンマー戦後、即移動!サウジ到着後、汗を流す日本代表の様子を特集!
日本代表は11月16日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、ミャンマーとパナソニックスタジアム吹田で対戦。上田綺世のハットトリックなどで、5-0の完勝を収めた。
試合を見ていて、個人的に違和感を覚えたのが、ミャンマーの時間稼ぎだ。大量ビハインドにもかかわらず、GKが相手を引き付けてからボールをキャッチするシーンが何度かあった。
コンディションの問題でベンチ外となり、スタンド観戦となった冨安は、18日にサウジアラビアで行なったシリア戦に向けての練習後、この不可解とも言える行動に言及。「負けているチームが時間稼ぎをするのは、正直どうなのかなって、シンプルに」と切り出し、こう語った。
【PHOTO】大勝のミャンマー戦後、即移動!サウジ到着後、汗を流す日本代表の様子を特集!
「お互いにとって意味のある試合だったのかってところもありますし。それを見てて思いましたね。それはやっぱり、見に来てもらってるサポーターだったり、試合を見てくれてるサッカーファンに対しても、嬉しくはない出来事ではありますし、そこは1つ残念だったところではあります」
普段、あまり不満を表に出さないアーセナルのDFが、疑問を呈した。
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】日本代表のミャンマー戦出場16選手&監督の採点・寸評。2人に7点台の高評価。MOMはハットトリックのFW
5発快勝の日本代表をブラジルメディアが採点!MOMは上田、次に高評価を受けたのは?「中盤の中で最も積極的」「常にゲームに参加しようとしていた」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
普段、あまり不満を表に出さないアーセナルのDFが、疑問を呈した。
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】日本代表のミャンマー戦出場16選手&監督の採点・寸評。2人に7点台の高評価。MOMはハットトリックのFW
5発快勝の日本代表をブラジルメディアが採点!MOMは上田、次に高評価を受けたのは?「中盤の中で最も積極的」「常にゲームに参加しようとしていた」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」