「彼は最高だ」アーセナル指揮官も絶賛する冨安健洋。評価上昇を本人はどう考えている?「まだまだ...」

2023年11月13日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

直近の公式戦3試合連続でスタメン

日本代表の練習で汗を流す冨安。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

 2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選で、11月16日にミャンマー、21日にシリアと戦う日本代表が13日、大阪市内で初日の練習を行なった。

 CBの板倉滉(ボルシアMG)を故障で欠くなか、最終ラインの軸として期待されるのが冨安健洋だ。所属するアーセナルでは、10月末にプレミアリーグ50試合目にして初ゴールを叩き込み、月間MVPに選出された。

 また、直近の公式戦3試合連続でスタメンの座を勝ち取り、11日のバーンリー戦後にはミケル・アルテタ監督が「彼は最高、とても良いパフォーマンスを見せた」と称賛された。

【PHOTO】ついに始まるW杯アジア2次予選、ミャンマー&シリア戦に挑む日本代表招集メンバー26人を一挙紹介!
 練習後の取材で、「評価が高まっている点について、自身はどう考えているのか?」と質問すると、5日に25歳になったマルチDFはこう答えている。

「まだまだやるべきことはあると思いますし、そうですね、継続だと思います」

 左SBのオレクサンドル・ジンチェンコとの序列が入れ替わりつつあるが、満足はしていない。ハイレベルなレギュラー争いに身を置いているからこそ、継続してハイパフォーマンスを残す点にフォーカスしているのだろう。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

​​​​「26人中21人が欧州組」「全ポジションに配置可能だ」森保J、豪華なW杯予選メンバーに韓国メディアも驚嘆!「大活躍中の日本代表選手たちが大挙」

【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東の2列目がついに実現か。板倉を欠くCBは...

「なんと22人が海外組」「3人追加で体調不良に備えた」森保Jの盤石なメンバー選考に韓国メディアが感服!自国代表との"違い"に嘆き「酷使論争があってもCBがたった3人」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事