10日の19時にキックオフ予定
いわきが敵地に向かって出発した。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
J2のいわきFCが9月9日、公式X(旧ツイッター)を更新。敵地にて行なわれるJ2第34節の徳島ヴォルティス戦に向け、出発したと報告した。
同8日にかけて日本列島に接近した台風13号の影響で、いわきの本拠地がある福島県内の上空では線状降水帯が発生するなど、豪雨に見舞われた。一部報道によると、いわき市内では死者が出たという。
そのなかで、いわきは以下のように綴った。
「台風13号に伴う豪雨によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りしますとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けた地域の一日も早い復旧を願っております。
いわきFCのトップチーム選手・スタッフも明日の徳島戦へ向けてなんとか出発しました」
【PHOTO】遠路岡山に駆け付けた、いわきFCサポーター
同8日にかけて日本列島に接近した台風13号の影響で、いわきの本拠地がある福島県内の上空では線状降水帯が発生するなど、豪雨に見舞われた。一部報道によると、いわき市内では死者が出たという。
そのなかで、いわきは以下のように綴った。
「台風13号に伴う豪雨によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りしますとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けた地域の一日も早い復旧を願っております。
いわきFCのトップチーム選手・スタッフも明日の徳島戦へ向けてなんとか出発しました」
【PHOTO】遠路岡山に駆け付けた、いわきFCサポーター
この投稿には、以下のような声が上がった。
「復旧へ向かう被災地の方々を勇気づけたり元気づけたりできるいい戦いをたのむぞ!」
「スタッフさんも選手も無事でよかった」
「このような状況の中で徳島の地に来てくださりありがとうございます」
「こんなときほどみんなを元気にできるサッカーを見せてください!!」
「台風の影響凄まじい…どうかお気をつけて」
「無事徳島に到着しますように」
「良かったです」
「各々それぞれの場所で戦ってる。いわきFCもいわきFCらしく」
「いわき市、福島県に明るいニュースをよろしくお願いします」
徳島対いわきは、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムにて10日の19時キックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【ドイツ戦のスタメン予想】二列目は三笘、鎌田、そして伊東か。予測が難しいGKは...
【ドイツ代表の日本戦スタメン予想】独記者に直撃!"現状"のベストメンバーと予測
「日本代表で最も注意する選手は?」ドイツの有名ジャーナリストに直撃! 答えは三笘や久保ではなく...【現地発】
「復旧へ向かう被災地の方々を勇気づけたり元気づけたりできるいい戦いをたのむぞ!」
「スタッフさんも選手も無事でよかった」
「このような状況の中で徳島の地に来てくださりありがとうございます」
「こんなときほどみんなを元気にできるサッカーを見せてください!!」
「台風の影響凄まじい…どうかお気をつけて」
「無事徳島に到着しますように」
「良かったです」
「各々それぞれの場所で戦ってる。いわきFCもいわきFCらしく」
「いわき市、福島県に明るいニュースをよろしくお願いします」
徳島対いわきは、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムにて10日の19時キックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【ドイツ戦のスタメン予想】二列目は三笘、鎌田、そして伊東か。予測が難しいGKは...
【ドイツ代表の日本戦スタメン予想】独記者に直撃!"現状"のベストメンバーと予測
「日本代表で最も注意する選手は?」ドイツの有名ジャーナリストに直撃! 答えは三笘や久保ではなく...【現地発】