まさかの抜擢。長友佑都が福岡戦で大学生以来のCB「プロになって公式戦ではないかな。あまり記憶にない」【FC東京】

2023年09月07日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

中2日の試合も「全然余裕ですね」

福岡戦でCBを無難にこなした長友。写真:鈴木颯太朗

 2023年9月6日に開催されたルヴァンカップ準々決勝第1戦で、FC東京が福岡に1−0と先勝。この日の戦いぶりで印象的だったのは、FC東京が採用した3-5-2システムだ。クラモフスキー体制下では4-3-3システムでスタートするのがお馴染みだったので、これは驚きだった。

 しかも、3バックの一角を任されたのが長友佑都である。まさかの抜擢だったが、サイドバックが主戦場のベテランはいきなりCBに入っても堂々たるパフォーマンス。試合後には「楽しかったですね、混乱もなく」と振り返っていた。

「システムが変わっても、チームとして対応できていました。試合前にすごくみんなで話し合って、監督からどうプレスに行くか、どうポジションを取るかなど細かく指示されていたので、混乱なくできたと思います」

 9月3日のリーグ戦から中2日の試合だったが、長友は「全然余裕ですね」と貫禄すら窺わせるコメント。「コンディションはかなり良い」と言うように、この日も幾度となく素早い寄せとタイトなマークでピンチの芽を摘んでいた。
 
 実を言うと、長友がCBでプレーするのは「大学生以来」という。

「プロになって公式戦ではないかな。あまり記憶にないですね。全然混乱なく入れました」

 クラモフスキー監督に「CB」と言われた時も「今の自分のコンディションならやれる自信はありました」。

「空中戦は難しい部分もあるけど、そこは体をぶつけたり、上手く対応しながら。フィジカルコンディションは良いので、自分にとっては良いポジションかなと。引き出しを増やしたいから、今は必死に色々と取り組んでいます」

 向上心の塊。長友の挑戦はまだまだ続きそうだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【PHOTO】今宵も飛田給にFC東京サポーター集結!声援で勝利を呼び込み笑顔咲く!

【PHOTO】味スタに出没!今日も元気に動き回る!FC東京マスコット「東京ドロンパ」を特集!

【PHOTO】YBCルヴァンカップ歴代優勝クラブを一挙振り返り!(1992~2022)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事