18ゴールのエリキが負傷離脱
エリキ負傷もリーグ戦は続く。黒田監督の采配に注目だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
8月19日の清水戦で痛恨の逆転負け。しかも、今季ここまでJ2の得点ランクトップのエリキ(18ゴール)が負傷離脱(左膝前十字靭帯断裂、外側半月板損傷、内側側副靱帯損傷で、全治約8か月)と、町田はダブルショックに見舞われている。
平河と翁長が「エリキとデュークはふたりで点を取れる」と話していたとおり、エリキの攻撃力はJ2で反則級だった。だからこそ、このアタッカーの離脱は痛手である。
とはいえ、リーグ戦の30試合を終えた時点で町田は堂々のトップ。いずれも消化試合が31の2位・磐田、3位・清水にそれぞれ勝点6差、同8差をつけている。大差とは言えないが、それでも後半戦に入っても首位をキープしている事実は素晴らしいし、ネガティブになる必要はない。
平河と翁長が「エリキとデュークはふたりで点を取れる」と話していたとおり、エリキの攻撃力はJ2で反則級だった。だからこそ、このアタッカーの離脱は痛手である。
とはいえ、リーグ戦の30試合を終えた時点で町田は堂々のトップ。いずれも消化試合が31の2位・磐田、3位・清水にそれぞれ勝点6差、同8差をつけている。大差とは言えないが、それでも後半戦に入っても首位をキープしている事実は素晴らしいし、ネガティブになる必要はない。
2か月ほど前、黒田監督は次のようなことを言っていた。
「町田市民やファン・サポーターに夢や希望を与えたい。絶対に裏切りたくない。それが我々、選手、スタッフ間での合言葉でもあるし、そこに向けて犠牲心を持ってやっていきたい。1試合1試合魂を込めて、戦っていきたい。
理想や上手いサッカーというよりもまずは結果を出す、J2で優勝する。勝利至上主義というわけではなくて、勝負のために、勝利のために、こだわる要素を増やす。そこに言及したいと思います」
エースのエリキを怪我で失った現状でも、そのスタンスは変わらないはずだ。むしろ町田の真価が問われるのはここからか。清水戦の逆転負け、エリキ離脱の危機を乗り越えてJ1昇格を掴んだ時、チームはとてつもない自信を手にするはずだ。これはある意味、町田がさらなる進化を遂げるためのチャンスなのかもしれない。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【動画】黒田監督が語る「組織論」
【動画】黒田監督が語る「町田のサッカー」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
「町田市民やファン・サポーターに夢や希望を与えたい。絶対に裏切りたくない。それが我々、選手、スタッフ間での合言葉でもあるし、そこに向けて犠牲心を持ってやっていきたい。1試合1試合魂を込めて、戦っていきたい。
理想や上手いサッカーというよりもまずは結果を出す、J2で優勝する。勝利至上主義というわけではなくて、勝負のために、勝利のために、こだわる要素を増やす。そこに言及したいと思います」
エースのエリキを怪我で失った現状でも、そのスタンスは変わらないはずだ。むしろ町田の真価が問われるのはここからか。清水戦の逆転負け、エリキ離脱の危機を乗り越えてJ1昇格を掴んだ時、チームはとてつもない自信を手にするはずだ。これはある意味、町田がさらなる進化を遂げるためのチャンスなのかもしれない。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【動画】黒田監督が語る「組織論」
【動画】黒田監督が語る「町田のサッカー」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!