「ゴールシーン以外でこのダッシュが一番熱かった」
決勝点に加え、ハードワークでスタンドを沸かせたカンテ。(C)SOCCER DIGEST
Jリーグが8月21日、公式X(旧ツイッター)で浦和レッズに所属するFWホセ・カンテの献身的なプレーを紹介した。
18日に行なわれたJ1第24節の名古屋グランパス戦(1-0)で、カンテは11分に右足で2戦連続弾を決めると、67分には、味方が自陣から放り込んだサイドチェンジのパスに反応する。
ゴールラインを割りそうになった長いボールを、諦めずにスライディングでフィールド内に残そうと試みる。惜しくもゴールキックになったが、ガッツあふれるプレーで、場内から大きな拍手を浴びた。
【動画】「おれたちを熱くさせてくれた」など反響!レッズFWカンテの献身的なプレー
18日に行なわれたJ1第24節の名古屋グランパス戦(1-0)で、カンテは11分に右足で2戦連続弾を決めると、67分には、味方が自陣から放り込んだサイドチェンジのパスに反応する。
ゴールラインを割りそうになった長いボールを、諦めずにスライディングでフィールド内に残そうと試みる。惜しくもゴールキックになったが、ガッツあふれるプレーで、場内から大きな拍手を浴びた。
【動画】「おれたちを熱くさせてくれた」など反響!レッズFWカンテの献身的なプレー
このシーンを、Jリーグが「ハードワークで会場のムードをぶち上げる」と題して公開すると、以下のような声が上がった。
「このプレーを見て私はカンテを一生応援することに決めてました」
「スタジアムの空気作りが上手すぎる」
「こういう一つ一つの積み重ね。これが出来るできないは大きな差」
「このプレー胸熱だった」
「会場もチームもブチ上げてくれるから心強いよね」
「金曜は色んな意味でおれたちを熱くさせてくれたな」
「現地めちゃくちゃ拍手湧いてたなー」
「コンディション(メンタル含めて)良さそうだなと思った」
「ゴールシーン以外でこのダッシュが一番熱かった」
「アウェイ福岡戦のシャルクを思い出した」
試合のヒーローになったストライカーが魅せたハードワークを、ファン・サポーターが称賛している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
得意なコースで2戦連発と好調を維持。浦和FWカンテは得点を渇望し続ける「常にゴールのマインドがないといけない」
批判の声にも前向きに。浦和の大久保智明が先輩たちからかけられた言葉と、学んだ"捉え方"「同じことを若手に言える選手になりたい」
【PHOTO】白熱した試合を盛り上げた浦和レッズサポーター
「このプレーを見て私はカンテを一生応援することに決めてました」
「スタジアムの空気作りが上手すぎる」
「こういう一つ一つの積み重ね。これが出来るできないは大きな差」
「このプレー胸熱だった」
「会場もチームもブチ上げてくれるから心強いよね」
「金曜は色んな意味でおれたちを熱くさせてくれたな」
「現地めちゃくちゃ拍手湧いてたなー」
「コンディション(メンタル含めて)良さそうだなと思った」
「ゴールシーン以外でこのダッシュが一番熱かった」
「アウェイ福岡戦のシャルクを思い出した」
試合のヒーローになったストライカーが魅せたハードワークを、ファン・サポーターが称賛している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
得意なコースで2戦連発と好調を維持。浦和FWカンテは得点を渇望し続ける「常にゴールのマインドがないといけない」
批判の声にも前向きに。浦和の大久保智明が先輩たちからかけられた言葉と、学んだ"捉え方"「同じことを若手に言える選手になりたい」
【PHOTO】白熱した試合を盛り上げた浦和レッズサポーター