前線と中盤の連動性が高まり、厚みのある攻撃に
強度の高い守備に加え、前半から何本もミドルシュートを放つなど攻撃面でも存在感を放った渡辺。写真:滝川敏之
[J1第23節]横浜 2-1 G大阪/8月12日/日産スタジアム
横浜F・マリノスは8月12日、J1第23節でガンバ大阪と対戦。34分にヤン・マテウスのゴールで先制すると、44分にG大阪の食野亮太郎に同点弾を叩き込まれるが、51分にエウベルが獲得したPKをアンデルソン・ロペスが決め、2-1で勝利した。
【PHOTO】横浜の出場15選手&監督の採点・寸評。先制弾のY・マテウスは積極的な仕掛けで好機創出。気迫溢れるプレーが光った松原
横浜はリーグ戦で3試合、勝利から遠ざかっていたなかで、直近8試合で7勝1分と好調だったG大阪から勝点3を奪ったこともさることながら、今後に期待を抱かせてくれるプレーも見られた。
特に目を引いたのが、ボランチの渡辺皓太と喜田拓也がよりゴールに迫るシーンが増えたことだ。前半だけで渡辺は、3トップ中央のA・ロペスと同じ3本のシュートを放った。また喜田のシュートはゴールポストを叩き、そのこぼれ球をY・マテウスが詰めて34分のゴールに繋がった。
【動画】Y・マテウスがこぼれ球にしっかり詰めて先制!
横浜F・マリノスは8月12日、J1第23節でガンバ大阪と対戦。34分にヤン・マテウスのゴールで先制すると、44分にG大阪の食野亮太郎に同点弾を叩き込まれるが、51分にエウベルが獲得したPKをアンデルソン・ロペスが決め、2-1で勝利した。
【PHOTO】横浜の出場15選手&監督の採点・寸評。先制弾のY・マテウスは積極的な仕掛けで好機創出。気迫溢れるプレーが光った松原
横浜はリーグ戦で3試合、勝利から遠ざかっていたなかで、直近8試合で7勝1分と好調だったG大阪から勝点3を奪ったこともさることながら、今後に期待を抱かせてくれるプレーも見られた。
特に目を引いたのが、ボランチの渡辺皓太と喜田拓也がよりゴールに迫るシーンが増えたことだ。前半だけで渡辺は、3トップ中央のA・ロペスと同じ3本のシュートを放った。また喜田のシュートはゴールポストを叩き、そのこぼれ球をY・マテウスが詰めて34分のゴールに繋がった。
【動画】Y・マテウスがこぼれ球にしっかり詰めて先制!
前節の浦和レッズ戦(0-0)の試合後、ケヴィン・マスカット監督はゲームをコントロールできなかった要因のひとつに、選手の「判断力」を挙げていた。飯倉大樹と水沼宏太も、決定機が作れない時のピッチに立っている選手たちの"臨機応変"なプレーの必要性を指摘していた。
G大阪戦は65分に、エウベルがこの日2枚目のイエローカードを受けて退場したため、その後は防戦一方になってしまったが、それまでの戦いにおいては渡辺と喜田が臨機応変に判断して、高い位置を取っているように見えた。そしてそれが前線と中盤の連動性を高め、厚みのある攻撃になっていたようにも感じた。
実際、渡辺も「チームとしては言われていなかった」と話し、こう振り返る。
「個人的に前回の試合では怖さが出せなくて、ボランチの選手がもっと前に出ていくことは大事だなと思ったので、結果は出なかったですけど、その姿勢は示せたのかなと思います」
もっとも、手応えよりも課題を感じているようだ。
「組み立ての部分はできていると思っているので、もうひとつ先の部分でもっと成長しなければいけない。(シュートを)決め切る部分だったり、質を高めていきたい」
次節のFC東京戦は、攻撃の軸のひとりであるエウベルを出場停止で欠くことになるが、今節のような厚みのある攻撃を仕掛けて2連勝を飾りたい。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】アディショナルタイムの歌声は圧巻!迫力の応援で選手を鼓舞した横浜F・マリノスサポーター
【厳選ショット】PKを決めたアンデルソン・ロペスがマルコス・ジュニオールに捧ぐ"かめはめ波"!|J1第23節 横浜2-1G大阪
G大阪戦は65分に、エウベルがこの日2枚目のイエローカードを受けて退場したため、その後は防戦一方になってしまったが、それまでの戦いにおいては渡辺と喜田が臨機応変に判断して、高い位置を取っているように見えた。そしてそれが前線と中盤の連動性を高め、厚みのある攻撃になっていたようにも感じた。
実際、渡辺も「チームとしては言われていなかった」と話し、こう振り返る。
「個人的に前回の試合では怖さが出せなくて、ボランチの選手がもっと前に出ていくことは大事だなと思ったので、結果は出なかったですけど、その姿勢は示せたのかなと思います」
もっとも、手応えよりも課題を感じているようだ。
「組み立ての部分はできていると思っているので、もうひとつ先の部分でもっと成長しなければいけない。(シュートを)決め切る部分だったり、質を高めていきたい」
次節のFC東京戦は、攻撃の軸のひとりであるエウベルを出場停止で欠くことになるが、今節のような厚みのある攻撃を仕掛けて2連勝を飾りたい。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】アディショナルタイムの歌声は圧巻!迫力の応援で選手を鼓舞した横浜F・マリノスサポーター
【厳選ショット】PKを決めたアンデルソン・ロペスがマルコス・ジュニオールに捧ぐ"かめはめ波"!|J1第23節 横浜2-1G大阪