「彼女はいい大会になっていない」と指摘
先制点となるオウンゴールを献上してしまったエンゲン。(C)Getty Images
痛恨の失点だった。
8月5日に開催された女子ワールドカップのラウンド16で、ノルウェー代表はなでしこジャパンと対戦し、1-3で敗れた。
日本に主導権を奪われるきっかけとなったのが開始15分のオウンゴールだ。宮澤ひなたが左サイドから送り込んだクロスを処理しようとしたMFのイングリッド・シルスタッド・エンゲンが完全にコースを変えて、ゴールにねじ込んでしまったのだ。
ノルウェーメディア『VG』によれば、母国のTV解説者はこのプレーを「心が痛い。彼女はいい大会になっていない。恐ろしい瞬間だ」と批判した。
【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
8月5日に開催された女子ワールドカップのラウンド16で、ノルウェー代表はなでしこジャパンと対戦し、1-3で敗れた。
日本に主導権を奪われるきっかけとなったのが開始15分のオウンゴールだ。宮澤ひなたが左サイドから送り込んだクロスを処理しようとしたMFのイングリッド・シルスタッド・エンゲンが完全にコースを変えて、ゴールにねじ込んでしまったのだ。
ノルウェーメディア『VG』によれば、母国のTV解説者はこのプレーを「心が痛い。彼女はいい大会になっていない。恐ろしい瞬間だ」と批判した。
【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
ゲーム後、そのエンゲンは「残念だったけど、今日はみんな全力を尽くした。試合後にこれほど疲れたのは初めて。それでも、十分ではなかった」とコメントしている。
経験したことのない疲労を感じるほど、なでしこの攻撃に振り回されたということだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】母国の解説者から「恐ろしい」と批判を浴びたまさかのオウンゴール
「まるで5歳児のサッカー」「不器用な愚か者」なでしこジャパンに敗れたノルウェー代表に母国ファンから辛辣批判!
「誰が想像しただろうか」「アジアの光だ」なでしこJの快進撃に中国メディアが驚嘆!国内の羨望の声を紹介「日本の女子は男子と同じぐらい強い」
経験したことのない疲労を感じるほど、なでしこの攻撃に振り回されたということだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】母国の解説者から「恐ろしい」と批判を浴びたまさかのオウンゴール
「まるで5歳児のサッカー」「不器用な愚か者」なでしこジャパンに敗れたノルウェー代表に母国ファンから辛辣批判!
「誰が想像しただろうか」「アジアの光だ」なでしこJの快進撃に中国メディアが驚嘆!国内の羨望の声を紹介「日本の女子は男子と同じぐらい強い」