スペイン戦で「本物」と認められる
街中にある「TAB」。今夏の女子W杯もひとつのカテゴリーとして設けられている。
なでしこジャパンのスペイン戦での大勝は、ブックメーカーにも大きな衝撃をもたらしたようだ。
ニュージーランドでスポーツベッティングを運営している「TAB(Totalisator Agency Board)」では、今回の女子ワールドカップも、ひとつのカテゴリーとして設けられている。試合ごとの勝敗や点差だけでなく、大会全体を通しての最終成績を当てるものもある。
まず大会優勝国当て部門。日本のオッズはスペイン戦当日時点で20倍だったが、勝利の翌日には、一気に11倍にまで下がった。これは全体を見ても、アメリカ(3.75倍)、スペイン(4.5倍)、イングランド(6倍)、ドイツ(8.5倍)に次ぐ5番目に低いオッズ(※いわゆる5番人気のようなもの)で、フランス(12倍)よりも上位にある。
【PHOTO】なでしこJのスペイン戦出場16選手&監督の採点・寸評。2Gの活躍で日本のムードを最高潮に高めた宮澤。1トップの植木は文句なしの出来
ニュージーランドでスポーツベッティングを運営している「TAB(Totalisator Agency Board)」では、今回の女子ワールドカップも、ひとつのカテゴリーとして設けられている。試合ごとの勝敗や点差だけでなく、大会全体を通しての最終成績を当てるものもある。
まず大会優勝国当て部門。日本のオッズはスペイン戦当日時点で20倍だったが、勝利の翌日には、一気に11倍にまで下がった。これは全体を見ても、アメリカ(3.75倍)、スペイン(4.5倍)、イングランド(6倍)、ドイツ(8.5倍)に次ぐ5番目に低いオッズ(※いわゆる5番人気のようなもの)で、フランス(12倍)よりも上位にある。
【PHOTO】なでしこJのスペイン戦出場16選手&監督の採点・寸評。2Gの活躍で日本のムードを最高潮に高めた宮澤。1トップの植木は文句なしの出来
ニュージーランドにあるTABの端末では、日本の国名の横には「11」が振られている。アメリカが「1」、イングランドが「2」、スペインが「3」となっているから、賭けが始まった時点では、日本は32か国中11番目くらいの評価だったのだろう。グループステージ2戦の勝利でじわじわと上昇し、スペイン戦で「本物」と認められたということだ。
そして得点王(ゴールデンブーツ)当て部門では、スペイン戦で2ゴールを決めて大会通算得点を4点に伸ばした宮澤ひなたが、オッズ3.75倍で堂々最低倍率(※1番人気のようなもの)に設定されている。宮澤に続くのは、まだグループステージ第3戦を残しているドイツのアレクサンドラ・ポップ(4倍)、ブラジルのアリー・ボルヘス、アメリカのソフィア・スミス(ともに8.5倍)らだ。
ほぼノーマークの立場から、優勝候補の一角に躍り出た、なでしこジャパン。オッズの動きは、その評価の変遷を示している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「なんというクソ試合だ」「悲惨すぎる」なでしこJに衝撃惨敗のスペイン、母国ファンの怒りが爆発!「アメリカが相手なら0-10だぞ」
「男子は100回以上ついてってるので…」日本代表シェフが男女のリアクションの違いを明かす!地元福島愛もたっぷり
「日本人はいつも模範を示す」「彼らもクリーンシート」なでしこサポ、スペイン粉砕後のスタンド清掃を世界称賛!FIFAも注目
そして得点王(ゴールデンブーツ)当て部門では、スペイン戦で2ゴールを決めて大会通算得点を4点に伸ばした宮澤ひなたが、オッズ3.75倍で堂々最低倍率(※1番人気のようなもの)に設定されている。宮澤に続くのは、まだグループステージ第3戦を残しているドイツのアレクサンドラ・ポップ(4倍)、ブラジルのアリー・ボルヘス、アメリカのソフィア・スミス(ともに8.5倍)らだ。
ほぼノーマークの立場から、優勝候補の一角に躍り出た、なでしこジャパン。オッズの動きは、その評価の変遷を示している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「なんというクソ試合だ」「悲惨すぎる」なでしこJに衝撃惨敗のスペイン、母国ファンの怒りが爆発!「アメリカが相手なら0-10だぞ」
「男子は100回以上ついてってるので…」日本代表シェフが男女のリアクションの違いを明かす!地元福島愛もたっぷり
「日本人はいつも模範を示す」「彼らもクリーンシート」なでしこサポ、スペイン粉砕後のスタンド清掃を世界称賛!FIFAも注目