「イタクラを軽んじるな」ナポリが狙う板倉滉に伊大手紙が太鼓判!「ライバルたちよりも1000万ユーロ安い」

2023年07月01日 サッカーダイジェストWeb編集部

「技術的・戦術的な特徴を持つ」

セリエA王者ナポリへの移籍が注目されている板倉。(C)Getty Images

 6月30日で正式に2022-23シーズンが終了となり、セリエA新王者ナポリはキム・ミンジェの移籍が間もなく発表されると見られている。

 イタリアでの1年目ながらリーグの最優秀DFに選ばれた韓国代表の後釜候補には、様々な名前が挙がっている。ボルシアMGの板倉滉とシュトゥットガルトの伊藤洋輝、日本代表の2選手もたびたび関心が報じられてきた。

 7月1日付のイタリアの大手紙『Gazzetta dello Sport』は、ナポリが「変わらずにハイラインの守備でアグレッシブなチームにできるよう、フィジカルとスピードを併せ持った特徴の選手」に集中し、キムの後釜候補として3人の名前を挙げている。そのひとりが板倉だ。

 第1候補は、昨季のセリエAで頭角を現し、高い評価を受けているアタランタのジョルジョ・スカルビーニ。だが、アタランタは売却するなら4000万ユーロ(約56億円)を要求するという。

【PHOTO】2023年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち
 次に出た名前は、久保建英のチームメイトであるレアル・ソシエダのロビン・ル・ノルマンだ。しかし、こちらも現行契約に6000万ユーロ(約84億円)の解除金が設定されており、同紙は「実質的に近寄ることが不可能」と指摘している。

 そして、Gazzetta dello Sport紙は「ボルシアMGのCB、日本人のコウ・イタクラを軽んじないように注意しなければならない」と報じた。

「ライバルたちよりも1000万ユーロ(約14億円)弱安価でより手に入れやすいだけでなく、会長が何度も口にしたように、ナポリは新たな商業市場を引きつけるために日本人のタレントを探しているからだ。イタクラはうまくやるための技術的・戦術的な特徴を持つ」

 ナポリは近年の技術部門を率いてきたクリスティアーノ・ジュントリSDが退任(ユベントスへの移籍が濃厚)。Gazzetta dello Sport紙は、チーム編成におけるデ・ラウレンティス会長の影響はさらに増すとの見解を示している。その会長が口にしてきた日本人選手の獲得は実現するのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「バチイケ」「闘志溢れてます」など反響!板倉の新ユニ着用姿

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

次ページ【動画】板倉の新ユニ着用姿

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事