利き足の左足で逆サイドにコントロールショットを叩き込む
チーム3点目を決めた久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
日本代表は6月15日、キリンチャレンジカップでエルサルバドルと対戦。開始4分で2ゴールを奪った日本代表は、久保建英がチームの3点目を奪った。
25分、ペナルティエリア内でボールをカットした三笘薫から、優しいパスを受けた久保は、ダイレクトで左足を振り抜き、逆サイドにコントロールショットを叩き込んだ。
【動画】エリア内で三笘がカット→久保が左足でゴール!日本3点目!
25分、ペナルティエリア内でボールをカットした三笘薫から、優しいパスを受けた久保は、ダイレクトで左足を振り抜き、逆サイドにコントロールショットを叩き込んだ。
【動画】エリア内で三笘がカット→久保が左足でゴール!日本3点目!
このシュートに解説を務める岡田氏も、「久保の成長かもしれない。(相手選手が)前に立っていて日本人はなかなか打たないので、間を縫って打てるのは、ひとつ成長したのかもしれない」とコメントした。
久保のゴールで3点差にリードを広げた日本代表は、44分にも堂安律が得点を奪い、4-0で前半を折り返している。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】エルサルバドル・ペルーとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【PHOTO】待ちに待った代表戦!豊田スタジアムに集結した日本代表サポーターを特集!
久保のゴールで3点差にリードを広げた日本代表は、44分にも堂安律が得点を奪い、4-0で前半を折り返している。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】エルサルバドル・ペルーとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【PHOTO】待ちに待った代表戦!豊田スタジアムに集結した日本代表サポーターを特集!