「入りの部分が良かった」エルサルバドルに6発大勝の森保ジャパン。大量ゴールの要因について指揮官は「バトンを繋いで…」

2023年06月15日 サッカーダイジェスト編集部

「選手たちの準備を称えたい」

第二次政権で初勝利を飾った森保監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 日本代表は6月15日、キリンチャレンジカップでエルサルバドル代表と対戦し、6-0で勝利。試合後のフラッシュインタビューで森保一監督は、大勝できた要因を次のように振り返った。
 【PHOTO】日本の出場17選手&監督の採点・寸評。代表初ゴールの上田はポストプレーも秀逸。古橋は得点王の実力を発揮
「選手たちが良い準備をしてくれて、入りの部分が良かったから、この勝利に繋がったと思います。選手たちの準備を称えたいです」
 
 開始早々の3分、相手DFが上田綺世をペナルティエリア内で倒して一発レッド。数的優位に立ったことが、ゲームを優位に進められた要因のひとつでもある。

 森保監督も、「自分たちの積極的な姿勢が良い流れを生んだと思います。自分たちがこの試合で成長するんだということ、相手あっての試合ですけど、自分たちが何をしなければいけないかということを選手たちが考えて、よくトライしてくれました」とコメント。

 6ゴールと大量得点を奪ったことに関しては、「経験の浅い選手もたくさん試せましたし、チームとしても層を厚く、いろんなバリエーションを持って今後を迎えられる試合ができた」と語り、こう続けた。

「選手たちにも常々、先発だけで勝つのではなく、途中から入ってエネルギーを与えてくれる選手たちが試合を勝たせてくれる、バトンを繋いで試合を勝って行こうと伝えているので、それを良い形で表現してくれました」

 次戦は20日にパナソニックスタジアム吹田でペルーと対戦する森保ジャパン。それに向けて指揮官は、「すべての部分でレベルアップしないといけない。シンキングスピードやプレー強度も、今日の試合とは全く違うと思いますので、しっかり準備をして自分たちの成長に繋げられるように戦いたい」と気合を入れた。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】エルサルバドル・ペルーとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【PHOTO】待ちに待った代表戦!豊田スタジアムに集結した日本代表サポーターを特集!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事