前回大会は決勝でカタールに敗れて準優勝
3大会ぶりのアジア王者を目ざす日本。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
2024年1月から開催されるAFCアジアカップ2023の組み合わせ抽選会が、現地時間5月11日に開催国カタールの首都ドーハで行なわれた。
4月に発表されたFIFAランキングをもとに、出場24チームが6チームずつに分かれた4つのポットから組み合わせが決まり、第1ポットの日本は、グループステージでイラク、ベトナム、インドネシアとの対戦が決まった。
4月に発表されたFIFAランキングをもとに、出場24チームが6チームずつに分かれた4つのポットから組み合わせが決まり、第1ポットの日本は、グループステージでイラク、ベトナム、インドネシアとの対戦が決まった。
この組み合わせにSNS上では、「結構きついグループ」「イラク恐いな」「トルシエとの対戦楽しみ」「波乱が起こりそう」「トルシエ率いるベトナムに苦戦しそう」「1位通過がマスト」などの声が上がっている。
各グループの上位2チームと、同3位のうち、上位4チームがグループステージを突破し、計16チームでノックアウトステージを戦う。
前回大会の決勝では、カタールに1-3で敗れて準優勝に終わった日本。リベンジを果たし、2011年以来となる3大会ぶりの優勝を成し遂げられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら"WAGs"を一挙紹介!
各グループの上位2チームと、同3位のうち、上位4チームがグループステージを突破し、計16チームでノックアウトステージを戦う。
前回大会の決勝では、カタールに1-3で敗れて準優勝に終わった日本。リベンジを果たし、2011年以来となる3大会ぶりの優勝を成し遂げられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら"WAGs"を一挙紹介!