「チームは感謝すべきだ」敵地で3-0!5連勝の広島スキッベ監督がGK大迫敬介を称賛!勝負強さの要因にも言及

2023年04月15日 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

「チャンスをしっかりモノにできるようになってきた」

チームを5連勝に導いたスキッベ監督。(C)SOCCER DIGEST

[J1第8節]横浜FC0-3広島/4月15日/ニッパツ三ツ沢球技場

 サンフレッチェ広島は4月15日、敵地で横浜FCと対戦。49分に東俊希のヘディング弾で先制すると、73分にオウンゴール、76分にドウグラス・ヴィエイラの得点で加点し、3-0で快勝した。

 試合後に取材に応じたミヒャエル・スキッベ監督は、リーグ戦5連勝を「非常にうれしい」と喜んだ。試合については、横浜FCの前半の出来を称えつつ、こう振り返った。

「特に後半はチームとしてすごく良いサッカーを、集中してできた。そのため、多くのチャンスを作れた。3-0という形になったが、それに値するパフォーマンスができた」

 ただ、「前半のうちに横浜FCが先制したら、また違う形になっていた」として、小川航基が放ったヘディングシュートなどをセーブしたGK大迫敬介を「チームは感謝すべきだ」と称賛した。
 
 また、東が決めた先制点については、「素晴らしい攻撃。自分たちのクロスを上げた時に、中の選手を増やすプレーができている」と満足気。「ワイドの選手の能力もあるが、後ろの選手がしっかり守れる。敬介もそうだし、(DFの)3人が安定して守備ができているがゆえに、前の選手が躍動できると」と守備陣も労った。

 また、5連勝という勝負強さの要因について「説明する良い言葉はない」としながら、「チャンスをしっかりモノにできるようになってきた」と得点力の向上に言及した。

 次戦に向けては、22日に行なわれる第9節のFC東京戦を前に、19日にルヴァンカップのグループステージ第4節・ヴィッセル神戸戦もある点に触れつつ、「しっかり集中してやっていきたい」と意気込んだ。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】サンフレ東俊希の先制ヘッド弾!

【PHOTO】エディオンスタジアムに駆けつけたサンフレッチェ広島サポーターを特集!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!

次ページ【動画】サンフレ東俊希の先制ヘッド弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事