「警戒されても相手を抜く手段を考えている」
元日本代表MFの北澤氏から絶賛された伊東。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
3月28日、「日本テレビ」の生中継でキリンチャレンジカップの日本代表対コロンビア代表が行なわれ、元日本代表MFの北澤豪氏が解説し、持論を展開している。
16分に右サイドハーフの伊東純也がドリブル突破すると、実況の安村直樹アナウンサーが「伊東の突破は北澤さんどうですか?」と話を振った。
16分に右サイドハーフの伊東純也がドリブル突破すると、実況の安村直樹アナウンサーが「伊東の突破は北澤さんどうですか?」と話を振った。
すると北澤氏は次のようにコメントした。
「(ドリブル突破の)確率が高いですから、日本の大きな武器ですよね。相手に警戒されても、敵を抜けるスピードを持っているし、警戒されても相手を抜く手段を伊東も考えていますよね」
実際、北澤氏が絶賛した伊東は右サイドから何度もチャンスを演出した。
試合は1-1で前半を終えている。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘は動き回って攻撃の中心に
【PHOTO】「基本的にはウルグアイ戦メンバー中心」と監督が明言!コロンビア戦に向け大阪で調整する日本代表!
【PHOTO】国立競技場に集結した日本代表サポーターを特集!
「(ドリブル突破の)確率が高いですから、日本の大きな武器ですよね。相手に警戒されても、敵を抜けるスピードを持っているし、警戒されても相手を抜く手段を伊東も考えていますよね」
実際、北澤氏が絶賛した伊東は右サイドから何度もチャンスを演出した。
試合は1-1で前半を終えている。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘は動き回って攻撃の中心に
【PHOTO】「基本的にはウルグアイ戦メンバー中心」と監督が明言!コロンビア戦に向け大阪で調整する日本代表!
【PHOTO】国立競技場に集結した日本代表サポーターを特集!