「町野が前を向いた時に…」ベルマーレ大橋祐紀が今季J1初達成のハットトリックを振り返る!「無心だったので、入って良かった」

2023年02月19日 サッカーダイジェストWeb編集部

敵地で鳥栖に5-1で大勝

大橋が開幕戦での快挙を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 湘南ベルマーレは2月19日、公式YouTubeチャンネルを更新。前日に行なわれたJ1第1節のサガン鳥栖戦(5-1)で、ハットトリックを達成したFW大橋祐紀のインタビュー動画を公開した。

 アウェー開催の鳥栖戦で、大橋は3分と36分、60分に得点をゲット。1点目は杉岡大暉のクロスに右足で合わせて、2点目は町野修斗の折り返しを左足で流し込んだ。さらに、3点目は町野の縦パスを受けて相手DFの裏へ飛び出すとGKとの1対1に持ち込み、冷静に決めた。

 そんな開幕戦から大暴れした26歳FWは、圧勝した一戦について「早い時間帯で先制点を取れて、チームも勢いづけられたと思う。守備も最初は前からのプレッシャーを外されるシーンもあったが、徐々に修正できたことが勝利につながったと思う」と手ごたえを口にした。

 そして、得点シーンを振り返った。

 1点目は、「無心だったので、入って良かった」として、「杉岡がボールを取った。(平岡)太陽からパスが来たので、シンプルに見えているところに(ボールを)はたいて、ゴール前に飛び込んでいったら、スライディングって形になったけど、ニアに飛び込む良いボールが来たので、それが良いコースに飛んでいってくれて決められた」と解説した。
 
 また、一度オフサイドの判定となったののVAR介入の末に認められた2点目は、「オフサイドになって認められる経験があまりなくて、『あっ入った!』認められたんだ、という気持ちだった」という。

 続けて、「(石原)広教が良いインターセプトをしてくれて、なおかつ2トップの関係で(相手DFの)背後に町野がアクションしてくれた」とチームメイトを称えた。

 また、3点目は「チームメイトが(ボールを)奪ったなかで、町野が前を向いた時に、相手と入れ替われるようなメッセージ性のあるボールを出してくれたので、そのままの勢いで相手の前に入って決めることができた」と2トップの"相棒"に感謝した。

 今季から声出し応援の条件が緩和され、スタジアムにサポーターの声が戻ってきた。その声援を「久々に聞けて、なおかつ得点が取れたことで、自分の応援歌が試合中も聞こえてすごく嬉しかった」と喜んだ大橋。ホーム開催となる次節の横浜FC戦に向けては、「アウェー以上の声援が期待できると思うし、自分たちはしっかり応えて、みんなで勝利を喜びましょう」と呼びかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ベルマーレ大橋祐紀が開幕戦のハットトリックを解説!次戦に向けて語ったのは…

【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!

【PHOTO】湘南が新体制発表会を開催。J加盟30周年の今季、掲げるスローガンは「BELIEVE road to the future」

次ページ【動画】ベルマーレ大橋祐紀が開幕戦のハットトリックを解説!次戦に向けて語ったのは…

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事