「ベンチから行くなって声が…」“タレント軍団”昌平のMF篠田翼が2G1Aの大暴れ!FC東京内定のエースに燃やすライバル心。「ユウタにはマークが3枚、僕には1枚。負けたくない」【選手権】

2022年12月31日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

「三笘選手やエムバペを参考にした」

全3ゴールに関与した昌平の篠田(11番)。写真:窪田亮

[高校選手権2回戦] 昌平3-1近江/12月31日/NACK5スタジアム大宮

「ベンチから行くな、行くなって声が聞こえてきたんですけど…」

 2-1とリードして迎えた後半アディショナルタイム4分、昌平の左サイドハーフを担う篠田翼は迷わず持ち上がり、切り返しから左足のシュート。見事にダメ押し点を奪ってみせた。

「(土谷)飛雅から行っちゃえ、行っちゃえという声が聞こえて、行っちゃおうかなと」

 後半15分に強烈な左足のミドルで先制点を叩き出した篠田は、同点に追いつかれて迎えた同34分には、得意のドリブルから伊東風河の勝ち越しゴールをお膳立てした。2ゴール・1アシスト。FC東京に加入するMF荒井悠汰、鹿島アントラーズに進むDF津久井佳祐というJ入団内定コンビに注目が集まるタレント軍団のなかで、ひと際眩い輝きを放った。
 
 逆サイドを担う荒井には、密かなライバル心を燃やす。自分も1年生からこの大舞台のピッチに立ち、ゴールも奪った実績もある。

「ユウタにはずっと負けたくない。ユウタのほうがすごいのは分かってますけど。篠田もすごいんだと」

 その荒井は厳しいマークに遭い、本来の実力を発揮できなかった。

「ユウタには(相手が)3枚ぐらいマークが行ってて、僕には1枚。自分のほうがチャンスを作れると思った」

「ワールドカップを見て、三笘(薫)選手や(キリアン)エムバペを参考にした」というドリブルで、カットインからの右足シュートだけでなく、縦に行って左足で狙う形も加わり、幅が広がった。

 それを短期間で習得し、いきなり結果に結ぶつけるあたり、このアタッカーも只者ではない。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事