こぼれ球に飛び込みネットを揺らす
今大会第1号となる先制点をゲットした陣田。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
[高校選手権1回戦] 成立学園3-2津工/12月28日(水)/国立競技場
第101回全国高校サッカー選手権がついに開幕した。国立競技場で開会式後に行なわれた開幕戦で、成立学園(東京)と津工(三重)が激突。3-2で成立学園が勝利を飾り、2回戦へ駒を進めた。
この一戦で、今大会第1号となる先制弾を奪ったのが、成立学園の陣田成琉だ。前半35分、左サイドからの崩しで瀧川穣のクロスに合わせた武田悠吾が放ったシュートのこぼれ球に反応。ゴール前に飛び込み、右足で冷静にネットを揺らした。
メモリアルゴールを決めた陣田は、「今年は中からも、外からも攻めれるのが強み。攻撃時に、クロスに対して中の枚数の少なさが課題でもあったので、意識してゴール前に入った。上手くこぼれてきてよかった」と先制点を振り返った。
ボールがこぼれてきた瞬間は「目の前がゴールだったので、『来たな』と思った。押し込むだけだった」と笑みを浮かべた。
第101回全国高校サッカー選手権がついに開幕した。国立競技場で開会式後に行なわれた開幕戦で、成立学園(東京)と津工(三重)が激突。3-2で成立学園が勝利を飾り、2回戦へ駒を進めた。
この一戦で、今大会第1号となる先制弾を奪ったのが、成立学園の陣田成琉だ。前半35分、左サイドからの崩しで瀧川穣のクロスに合わせた武田悠吾が放ったシュートのこぼれ球に反応。ゴール前に飛び込み、右足で冷静にネットを揺らした。
メモリアルゴールを決めた陣田は、「今年は中からも、外からも攻めれるのが強み。攻撃時に、クロスに対して中の枚数の少なさが課題でもあったので、意識してゴール前に入った。上手くこぼれてきてよかった」と先制点を振り返った。
ボールがこぼれてきた瞬間は「目の前がゴールだったので、『来たな』と思った。押し込むだけだった」と笑みを浮かべた。
また、国立でのプレーについては「一味違う。緊張するかなと思っていたけど楽しめた」という陣田。チームの特長でもある"繋ぐサッカー"のなかで、持ち前のテクニックを駆使し、観客席を沸かせる場面もあった。
「自分たちは繋ぐサッカーを徹底している。これからどんどん相手も強くなってくると思うけど、このサッカーを最後まで貫いて優勝したい。次以降も勝ちにこだわって楽しみたい」と意気込む。自慢のパスサッカーを貫き、再び国立のピッチを目ざす。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】成立学園の陣田が今大会第1号!開幕戦のゴールをチェック
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「自分たちは繋ぐサッカーを徹底している。これからどんどん相手も強くなってくると思うけど、このサッカーを最後まで貫いて優勝したい。次以降も勝ちにこだわって楽しみたい」と意気込む。自慢のパスサッカーを貫き、再び国立のピッチを目ざす。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】成立学園の陣田が今大会第1号!開幕戦のゴールをチェック
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!