W杯のPKセーブ率が大幅に上昇!ロシア大会に比べ2倍以上に【W杯】

2022年12月13日 サッカーダイジェストWeb編集部

クロアチア代表GKリバコビッチは計4本をセーブ

日本、ブラジルとのPK戦で計4本のPKをストップしたリバコビッチ。(C)Getty Images

 FIFAの技術研究グループ(TSG)が現地時間12月12日、カタール・ワールドカップ(W杯)でGKのPKセーブ率が、前回のロシア大会に比べて上昇していると発表した。

 今大会では、ポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニーが、グループステージでアルゼンチン代表リオネル・メッシのPKをストップするなど2本をセーブ。

 また、クロアチア代表のドミニク・リバコビッチは、決勝トーナメント1回戦の日本戦と準々決勝のブラジル戦のPK戦で計4本を止めて、W杯最多タイ記録に並ぶなどGKの活躍が目立っている。
 
 そんななかTSGは、カタールW杯におけるPKセーブ率がロシア大会に比べ、25パーセントから34パーセントに上がったと発表。さらに、PK戦を除けば36パーセント上がっており、前回大会の17パーセントより大幅に上昇したという。

 TSGのメンバーで元コロンビア代表GKファリド・モンドラゴン氏は「ゴールキーパーがこれほど重要な役割、主役、主人公になっていることをとても嬉しく思う。偉大なゴールキーパーたちが素晴らしい活躍をするのを見るのは、とても楽しい」とコメントした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら"WAGs"を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事