日本史上最多の約1,400か所以上!「ABEMA」がカタールW杯全64試合のパブリックビューイングを全国で無料開催!

2022年11月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ABEMA」にしかできないサッカーの新しい視聴体験

「ABEMA」がW杯の全64試合のパブリックビューイングを全国で無料開催!

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、全64試合を無料生中継する「FIFAワールドカップ・カタール2022」に向けて、11月20日の開幕戦から全64試合のパブリックビューイングを全国にて無料で開催する。

 本大会の開幕戦として、日本時間20日の25時に開始するカタール対エクアドル戦から、全64試合のパブリックビューイングを無料で行なうのは、カラオケ・JOYSOUND設置店の全国対象店舗1,400か所と、ボウリングやアミューズメント(ゲームセンター)、スポーツ施設「スポッチャ」などを全国展開する複合レジャー施設「ラウンドワン」。
 
 さらに、27日の19時から始まる日本代表の第2戦、コスタリカ戦では、渋谷PARCOや全国のイオンモール・イオンショッピングセンターに加え、イベント会場「MEZZO TOKYO」でも無料で開催する。

 その他、渋谷「MIYASHITA PARK」に、20年8月にオープンした「渋谷横丁」とタイアップした特別なパブリックビューイングも用意。本大会を盛り上げるとともに、「ABEMA」にしかできないサッカーの新しい視聴体験を提供する。参加方法などの詳細は、各施設の公式ホームページやSNSでチェック!

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保建英が長友佑都を"股抜き"!「一番恥ずかしいやつ撮られたやん」

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
 

次ページ【動画】久保建英が長友佑都を“股抜き”!「一番恥ずかしいやつ撮られたやん」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事