2試合を残し、22勝6分4敗で戴冠
いわきがJ3初年度で戴冠。J2初昇格を決めた。(C)J.LEAGUE
Jリーグは11月6日、J3第32節の9試合を各地で開催。Jヴィレッジスタジアムでは、いわきFC対鹿児島ユナイテッドFCが行なわれ、前者が3-0で勝利した。
この結果、いわきのリーグ優勝が決定。同クラブの来季のJ2初昇格が決まった。
いわきは今季、J3初参戦ながら、盤石の戦いぶりを披露。開幕5試合は3勝2分と負けなしの好発進。以降も一度も連敗はなく、2試合を残した時点で、22勝6分4敗、69得点・21失点の戦績で栄冠を手にした。
この結果、いわきのリーグ優勝が決定。同クラブの来季のJ2初昇格が決まった。
いわきは今季、J3初参戦ながら、盤石の戦いぶりを披露。開幕5試合は3勝2分と負けなしの好発進。以降も一度も連敗はなく、2試合を残した時点で、22勝6分4敗、69得点・21失点の戦績で栄冠を手にした。
この一報にSNS上では「かっこよ!!!」「すごい!」「素晴らしい戦いぶりでした」「ほんともう大好き」「福島県の誇りですな」「一年での昇格素晴らしいです!」などの声が上がった。
いわきが成し遂げた快挙について、野々村芳和チェアマンは以下のようにコメント。
「いわきFCの皆さま、2022明治安田生命J3リーグ優勝おめでとうございます。選手、監督、スタッフをはじめ、ファン・サポーター、クラブに関わる全ての方々に心よりお祝い申し上げます。
Jリーグ入会1年目のシーズンでJ3リーグ優勝、J2リーグ昇格と、まさに破竹の勢いでシーズンを駆け抜けてきました。強靭なフィジカルと走力に裏打ちされた、闘志あふれるアグレッシブなチームスタイルを選手全員が体現することで、非常にエキサイティングなゲームを見せてくれました。
今年3月20日にJヴィレッジスタジアムで開催されたいわきFCのJリーグ開幕戦も視察させていただきました。ピッチ上のクオリティもさることながら、ファン・サポーターの熱量によって生み出されるスタジアムの雰囲気は、「作品」として本当に魅力あるものでした。本日も非常にたくさんのサポーターで埋め尽くされた素晴らしい「作品」に、クラブとしての可能性を強く感じました。
「スポーツを通じて社会価値を創造し、いわき市を東北一の都市にする」というクラブのフィロソフィーを胸に、来シーズンもこのいわき市から、J2の舞台での躍動を期待しています」
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】いわき、J3優勝&J2昇格! 歓喜のシャーレアップ!
いわきが成し遂げた快挙について、野々村芳和チェアマンは以下のようにコメント。
「いわきFCの皆さま、2022明治安田生命J3リーグ優勝おめでとうございます。選手、監督、スタッフをはじめ、ファン・サポーター、クラブに関わる全ての方々に心よりお祝い申し上げます。
Jリーグ入会1年目のシーズンでJ3リーグ優勝、J2リーグ昇格と、まさに破竹の勢いでシーズンを駆け抜けてきました。強靭なフィジカルと走力に裏打ちされた、闘志あふれるアグレッシブなチームスタイルを選手全員が体現することで、非常にエキサイティングなゲームを見せてくれました。
今年3月20日にJヴィレッジスタジアムで開催されたいわきFCのJリーグ開幕戦も視察させていただきました。ピッチ上のクオリティもさることながら、ファン・サポーターの熱量によって生み出されるスタジアムの雰囲気は、「作品」として本当に魅力あるものでした。本日も非常にたくさんのサポーターで埋め尽くされた素晴らしい「作品」に、クラブとしての可能性を強く感じました。
「スポーツを通じて社会価値を創造し、いわき市を東北一の都市にする」というクラブのフィロソフィーを胸に、来シーズンもこのいわき市から、J2の舞台での躍動を期待しています」
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】いわき、J3優勝&J2昇格! 歓喜のシャーレアップ!