鎌田大地の最適ポジションは?|シャドーがベスト。指揮官が温めるオプションのキーマンに【記者の視点】

2022年05月31日 唐沢裕亮

自由に浮遊するシャドーならより力が発揮できる

欧州タイトルを引っ提げて代表復帰を果たした鎌田。6月シリーズでは期待に応える活躍を見せられるか。写真:滝川敏之

 鎌田大地は、現在の森保ジャパンで確固たる地位を築けるか。所属するフランクフルトではヨーロッパリーグ制覇に大きく貢献。欧州の地で着実に進化を遂げるアタッカーは、日本代表の6月シリーズで久々の代表復帰を果たした。小さくない期待と注目が集まるなか、起用ポジションの"最適解"は? 東京新聞の唐沢裕亮記者に見解をうかがった。

――◆――◆――

 かつて「『6番』や『8番』でやっていきたい」と語ったように鎌田大地は以前からインサイドハーフとして自らの適正に自信を示していた。

 ただ、昨年10月のワールドカップ(W杯)・アジア最終予選のオーストラリア戦から、日本代表の基本布陣は4-2-3-1から4-3-3に変わり、インサイドハーフというポジションという望む場所ができたものの、そこには田中碧と守田英正が座った。

 以来、アンカーの遠藤航を含めた中盤の「3ボランチ」のユニットは定着し、盤石に映る。それに伴い、鎌田が出番を減らすことになったことを考えると、W杯本番まで半年を切ったタイミングで、鎌田を今の4-3-3のインサイドハーフに組み込むというのは最適なのか疑問の余地はある。

 むしろ森保一監督がオプションとして3-4-2-1の採用も視野に入れていることを踏まえれば、同じ布陣のフランクフルトで主戦場とするシャドーがベストではないか。森保監督は4月に視察したヨーロッパリーグ準々決勝のフランクフルト対バルセロナで、バルセロナをW杯1次リーグでぶつかるスペイン代表に見立てつつ、「戦い方のヒント、選択肢を見せてもらった」と振り返った。
 
 くねくねと捕らえどころがないように動き、前線でボールを持ちながらテンポに緩急をつけられる鎌田は、代表でも異能。ライン間でチャンスメイクし、ボックス内でも仕事ができる攻撃の強みがあり、ダブルボランチがしっかりと構えた前で自由に浮遊するシャドーならより力が発揮できる。

 フランクフルトで主力を張っている事実からすれば、その力を再現しやすいシチュエーションで起用するのが得策だと考える。フランクフルトと同じく、古橋享梧や前田大然ら献身的に守備に走れる1トップ候補がいることで、よりクラブと近い感覚でプレーできそうなのもプラスだ。

 欧州で実績を積む25歳は、森保監督が温める3バックのキーパーソンになりうる。

取材・文●唐沢裕亮(東京新聞)

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】W杯メンバー入りをかけた4連戦!6月の強化試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介

【潜入】日本代表が怒涛の4連戦に向け始動!海外組がミニゲームなどを実施

【PHOTO】4連戦の6月シリーズに臨む日本代表が、トレーニングを開始!
 

次ページ【潜入】日本代表が怒涛の4連戦に向け始動!海外組がミニゲームなどを実施

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事