神戸はチェンライ・Uにスコアレスドロー。前回対戦で6発大勝の相手に攻めあぐねて3連勝ならず

2022年04月26日 サッカーダイジェストWeb編集部

イージーなミスも散見

神戸はチェンライ・Uを相手に攻めきれず。0-0のドローに終わった。(C) 2022 Asian Football Confederation (AFC)

 神戸は現地時間4月25日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ第4節でタイのチェンライ・ユナイテッドと対戦。連勝で迎えた今大会3戦目は、0-0で終わった。

 神戸のスターティングメンバーは、GKに前川黛也、4バックに小林友希、槙野智章、菊池流帆、酒井高徳、ダブルボランチに山口蛍と扇原貴宏、2列目に郷家友太、井上潮音、ボージャン・クルキッチ、CFに大迫勇也といった顔ぶれに。

 左サイドを崩された開始5分のピンチは、GK前川のファインセーブで事なきを得る。3日前の対戦では6-0で圧勝した相手に、神戸はなかなかチャンスをモノにできず、自陣ゴール前に攻め込まれる場面も。イージーなミスも散見された前半はスコアレスで折り返す。
 
 後半はさらに攻勢を強めていく神戸は、アタッキングサードまで運んだボールを思うようにフィニッシュにつなげることができない。両サイドからの果敢なアタックも、相手の集中した守備にはね返される。

 攻めあぐねる時間が続き、活性化を図った選手交代も実らず、3連勝がかかった一戦はドロー決着。神戸は次節、5月1日に香港の傑志と対戦。日本時間で20時にキックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】豪華タレント陣がタイで躍動!ACLを戦うヴィッセル神戸を厳選ショットで特集!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事