ミケル・レカルデ 新着記事

「もううんざり」「怪我をするのは時間の問題」“絶滅危惧種”久保建英へのラフプレー連発にソシエダ番記者が怒り「タケは嫌気が差してきている」【現地発】

 レアル・ソシエダが公式戦4連勝を飾った。しかもそのいずれも無失点。ラ・リーガでも6位に浮上した。3-0で勝利したレガネス戦は、例えばバルセロナ戦のような見栄えのする試合ではなかった。 頻繁にプ... 続きを読む

アーセナルに0-3完敗。モナコ南野拓実は途中出場で存在感発揮も悔しさ露わ「自分たちのミスで難しくなった」

 南野拓実が所属するモナコは現地12月11日、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で冨安健洋が負傷離脱中のアーセナルと敵地で対戦した。 南野がベンチスタートとなったモナコは序盤から試合の主... 続きを読む

「野球のクローザー投手のようだ」遠藤航が途中投入なら15戦でわずか1失点!“試合を締める役割”を英メディアが絶賛! 「リバプールを勝利に導く交代選手」

 リバプールの遠藤航は、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下し、今季のスタメンはリーグカップの2試合のみに留まっている。プレミアリーグとチャンピオンズリーグでは、リードしている状況で、試合の終... 続きを読む

アーセナルがCL2連勝! サカの2G1Aの活躍で3-0快勝、モナコは途中出場の南野拓実が流れを変えるも…

 現地12月11日に開催されたチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で、冨安健洋が負傷離脱中のアーセナルと南野拓実が所属するモナコが前者の本拠地エミレーツで対戦した。 最初にチャンスを迎えた... 続きを読む

「スコットランドでしか活躍できないとの疑念」154戦81発の日本人FWがCLでは18試合で3得点の“謎”に英紙が見解「国内ではゴールを量産、欧州では影に隠れる」

 スコットランドでの実績は確かだ。一方で、欧州最高峰の舞台では思うようにネットを揺らせていない。 古橋亨梧はセルティックに移籍してから154試合で81得点を挙げている。だが、チャンピオンズリーグ... 続きを読む

なぜイングランド2部で日本人選手が急増したのか。海外有名メディアが注目「日本人はフィジカル的な強さが疑問視されていたが…」

 今季にリーズへ移籍した日本代表MFの田中碧の活躍で、日本人選手が英国を戦場としていることにスポットライトが当てられている。 有名なスポーツメディア『The Athletic』は12月10日、チャ... 続きを読む

「エンドウはプレミア制覇の秘密兵器」「なのに今季の出場時間は20分」 “仕事人”遠藤航の働きを英紙が絶賛! ニューカッスル戦の起用なしは采配ミスと糾弾「スーパーサブをベンチに残して失敗した」

 昨シーズンはアンカーのレギュラーだったリバプールの遠藤航は、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下。今季のスタメンはリーグカップの2試合のみで、プレミアリーグとチャンピオンズリーグでは、リード... 続きを読む

「今や8点から10点の評価は当たり前」移籍後初アシストのリーズ田中碧、またしても現地メディアが絶賛!「ボールを磁石のように引き寄せた」

 現地12月10日に開催されたチャンピオンシップ(イングランド2部)の第20節で、田中碧を擁するリーズはホームでミドルスブラと対戦した。 田中がいつも通りボランチで先発したリーズは、14分にウィ... 続きを読む

「腹立たしいパフォーマンスだった」クロアチア王者相手に勝ち切れなかったセルティック、日本人トリオに現地メディアは厳しい評価「攻撃面での脅威は限定的」【CL】

 旗手怜央、前田大然、古橋亨梧を擁するスコットランド王者のセルティックは現地12月10日、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で、荻原拓也が負傷離脱中のクロアチア王者ディナモ・ザグレブと対... 続きを読む

「クボがアジア史上最高のキャリアを築く」去就注目の久保建英、スペイン強豪からの“ラブコール”報道に韓国メディアは驚愕!「日本のエースに世界的名将から直々の要請」

 レアル・ソシエダで躍動する久保建英には、複数のビッグクラブが獲得に関心を持っている。 なかでも、闘将ディエゴ・シメオネが率いるアトレティコ・マドリーは本腰のようだ。 スペインメディア『STRI... 続きを読む

首位リバプールがジローナに1-0勝利で開幕6連勝! 復帰したGKアリソンが好セーブを連発! 遠藤航はクローザー投入【CL】

 現地時間12月10日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第6節で、ここまで唯一の5連勝で首位に立つリバプールが、初出場の30位ジローナとアウェーで対戦した。 遠藤航がベンチ... 続きを読む

日本人3選手が先発したセルティックは得点を奪えず。クロアチア王者とスコアレスドローもCL4戦負けなし

 現地12月10日に開催されたチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で、旗手怜央、前田大然、古橋亨梧の日本人3選手が所属するスコットランド王者のセルティックは、敵地でクロアチア王者のディナモ... 続きを読む

「彼のクオリティはとてつもない」10番マカリステルが絶賛したリバプールの同僚は?「守備で批判されてきたが…」

 リバプールは今季で契約満了となるモハメド・サラーと延長の合意に達したと言われている。「エジプトの王」が残留すると決まったら、当然同じく今季で現行契約が満了となる主力の去就が気になるだろう。フィ... 続きを読む

「抑え方がまったく分からないようだ」天敵・前田大然は宿敵レンジャーズにとって恐怖! カップ戦決勝を前に地元記者はチンチンにされた“主将外し”を提言「マエダと対峙させたら、逃げ場がなくなる」

 相性の悪さは否定できないだろう。少なくともこれまでの実績から、起用法を考慮すべきとの声が上がるのも不思議ではない。 レンジャーズの主将ジェームズ・タバーニアは、直近のスコットランドリーグで2試... 続きを読む

「学んでいない証拠」「評価できるプレーも中々ない」三笘薫がブライトンの悪癖を猛省…自身も絶好機逸。7位は「全くポジティブではない」

 現地時間12月8日に開催されたプレミアリーグ第15節で、三笘薫を擁するブライトンは、レスターと敵地で対戦。手痛い2-2のドローに終わった。 31歳のファビアン・ヒュルツェラー監督が率いるブライ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ