• トップ
  • ニュース一覧
  • 【数字が語るEURO2020優勝候補の「切り札」イタリア代表編】新鋭バストーニとラスパドーリの登用がカギを握る?

【数字が語るEURO2020優勝候補の「切り札」イタリア代表編】新鋭バストーニとラスパドーリの登用がカギを握る?

カテゴリ:国際大会

手嶋真彦

2021年06月11日

“勝てる”選手はいったい誰だ?

予選は10戦全勝のイタリア。1968年大会以来、半世紀以上ぶりの制覇を果たすことはできるか。(C)Getty Images

画像を見る

「イタリア代表、27戦無敗のまま、EUROの初戦だって」
「予選は10戦全勝だったらしいよね」
「久々の戴冠もありえるかもしれないな」
 
 たしかに今回のEUROで優勝すれば、1968年大会以来、実に半世紀以上ぶりだ。

「それはそうですが、もしかすると楽観は禁物かもしれません……」

 聞こえてきたのは、数字の声だ(もちろんこれは想像上の話、つまりファンタジーです)。数字の話はこう続く。

「親善試合や弱小国との対戦を除いた、直近30試合の勝率を選手別に見てみますと……」
 
 え、何かを予想できるの?

「もしかするとCFとCBの思い切った登用が、大会中のどこかで必要になってくるかもしれません」
 
 いったいどういうことなのか。もう少し、数字の話を聞いてみるとするか――。
 


 EURO2020が1年遅れでいよいよ開幕する。それはそうと、なぜ「数字」が語っているのか、企画の趣旨をかいつまんで説明すると――。

・EURO2020の優勝候補は8か国(と言われている。とりあえずそこは疑わない)。
・ワールドカップやEUROの歴史を紐解くと、意外なヒーローや彗星のごとく出現したラッキーボーイも大会の行方を決定づける切り札となってきた。
・それならば大会をより楽しむために、優勝候補8か国の誰もが知っている切り札(ポルトガルならクリスチアーノ・ロナウド)を踏まえつつ、意外なヒーローやラッキーボーイの候補者たち、すなわち隠れた切り札にもなりえる選手を予想しておこう。
・予想は数字に重きを置く。
・具体的には個人勝率の比較を用いることにする。
・遠い過去まで遡りすぎると最近の実情から離れてしまいかねないので、各国とも直近30試合を分析対象とする。そのうえでEURO2020エントリーメンバー1人ひとりの①出場した試合の勝率、②出場しなかった試合の勝率(不在時勝率)を当該国内で比較する。
・原則的には個人勝率の高い選手、不在時勝率の低い選手の中から、隠れた切り札の候補者を探し出す。
・データの精度を高めるために、親善試合は分析対象の直近30試合からすべて除外する。
・同じ狙いでUEFA加盟国のFIFAランク下位15か国(いわゆる弱小国)との対戦も、分析対象からすべてカットする。
・実際に勝率を比較してみると、意外な発見がいくつもあった(イタリア代表メンバーの個人勝率一覧はこちら詳しい企画趣旨はこちら)。

 それでは数字の示唆(あくまで示唆です)をすくい取りながら、イタリア代表の切り札候補を探しにいこう。
 
【関連記事】
【数字が語るEURO2020優勝候補の「切り札」 ポルトガル代表編】浮かび上がるのはC・ロナウド不要論?
【EURO出場国紹介|イタリア】中盤充実で26戦無敗を継続! 強敵相手に化けの皮が剥がれる可能性も…
優勝候補フランスの”黄金のトライアングル”がいきなり躓き? 負傷のベンゼマがドイツとの初戦出場に暗雲【現地発】
【オフサイド新ルールのメリット・デメリット】ゴールと引き換えに“サッカーの価値”を失う可能性も?
天才プレーヤーは短命か? Jの歴史などから読み解くジーニアスが生きる道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ