鹿島の相馬直樹新監督とはどんな指揮官? 町田時代から紐解く“狂気のサッカー”の全貌

カテゴリ:Jリーグ

郡司 聡

2021年04月14日

相馬監督の思考回路は「サッカーは陣取り合戦」

ザーゴ監督の解任に伴い、鹿島の新監督に就任した相馬直樹氏。2019年以来の監督復帰となる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 4月14日、鹿島のザーゴ監督が解任され、後任として白羽の矢が立った相馬直樹氏。コーチから昇格する相馬氏の監督復帰は、町田での2019年以来となるが、町田ではどんなサッカーを志向してきたのだろうか。

 最高成績は2018年の4位。当時、クラブはまだJ1ライセンスを所有していなかった。そのため、J1参入プレーオフには参戦できなかったものの、18年は最も“相馬イズム”が結果につながったシーズンでもあった。最盛期の相馬サッカーを紐解くことで、今後の鹿島の戦い方の方針を探る手掛かりになるはずだ。

 町田時代の相馬サッカーをひと言で表すならば、“相手が嫌がることを追求する”チームスタイル。もう少し噛み砕いて言えば、“攻守両面でボールに対してより多くの人数が関わる攻守表裏一体のサッカー”だ。相馬サッカーを形成してきた縦横圧縮型のコンパクトフィールドや、同サイドで攻め切るワンサイドアタックというキーワードは、枝葉の部分に過ぎない。

 攻守のメカニズムは、いかに相手から精神的優位性を奪い、自チームが精神的優位に立つか。それを実践するために、組み立てられている。縦横圧縮型のコンパクトフィールドを構築し、ボールを中心とした密集地帯を作るのは、スムーズかつスピーディーな攻守転換を図ることが主な狙いだ。そうして密集地帯から生じる局面では、際の攻防を制することにもこだわり抜いた。球際や切り替えといったサッカーの本質で相手を上回ることは、相馬監督が選手たちに口酸っぱく求めてきたことだった。

 もちろん、ボールサイドに人数を掛ければ、その分、相手がサイドチェンジをしてからの展開に脆さを見せてきた。しかし、当時の相馬監督は相手の攻略法を踏まえたうえで、チームの戦い方を選手たちに貫徹させることをブレずに追求してきた。

 またボールを保持するという概念に固執しないことも特徴的だ。最終ラインの選手たちは、できるだけ素早く敵陣深くにロングボールを供給。敵陣深くで起点を作ることが奨励されてきた。その背景には「サッカーは陣取り合戦の側面がある」と言う相馬監督の思考回路に隠されている。最終ラインからのロングボールで蹴り合いになることもいとわず、敵陣に極力ボールを運ぶことで相手がはじき返したセカンドボールを回収し、そこから二次攻撃、三次攻撃につなげる。前から圧力を掛けることで相手を追い込み、自陣での守備機会も減らせるという副次的な効果も狙いとしていた。

 なお、町田での基本システムは4−4−2。普段から相馬監督はシステム論をあまり好まなかったが、システム採用の意思決定については「システムありきではなく、あくまでもやりたいサッカーありき」と話していた。その意味で4−4−2は、「お互いがより近い距離を取りやすい配置だし、一番コンセプトを表現しやすいとシステム」として、町田では重宝してきた。
【関連記事】
「非常に重い責任」相馬アントラーズは“激震”を乗り越え、前に進むことができるか
監督解任の鹿島、トップチーム選手とスタッフ計3名が新型コロナ陽性判定。現在は自宅にて静養中
鹿島ザーゴ監督が解任。チームに変革をもたらし、「継続」を強調していたのだが…
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
ピトゥカが明かす「第一希望」鹿島。移籍最大の決め手はジーコ「彼が着たユニホームに袖を通せることが誇り」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ