序列変化、監督の新様式、ファン離れ…日本代表、欧州遠征にまつわる3つの重要ポイント

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2020年10月01日

注目されるチームの序列変化。この1年で選手個々に様々な変化が…

約1年ぶりの活動となる日本代表。アフリカ勢を相手にいかなる戦いぶりを見せるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会は10月1日、同9日、13日にオランダで行なわれる国際親善試合に向けた日本代表メンバーを発表する。約1年ぶりとなる代表活動において、注目したいポイントとは何か。サッカーライターの清水英斗氏が解説する。
 
――◆――◆――
【布陣図】現時点での日本代表のベストメンバーは?

 2020年初となるサッカー日本代表の活動が行なわれる。10月はオランダへ飛び、9日にカメルーン戦、13日にコートジボワール戦と、欧州遠征2試合が開催される予定だ。

 ただし、遠征とは言っても、日本から飛ぶのは森保一監督をはじめとするスタッフだけ。今回の招集は、欧州クラブの所属選手に限られるようだ。仮に国内組が招集されれば、試合後に日本へ帰国した際、新型コロナウイルスの影響で2週間の待機を命じられ、過密日程を極めるJリーグに大問題を生じさせる。そのため今回は国内組の招集を見送り、オール海外組のA代表になる見込みだ。そんな編成が可能になるほど、昨今は多くの日本人選手が欧州クラブでプレーしている。

 そんな状況なので変則的ではあるが、なんと言っても約1年ぶり、久しぶりのA代表活動である。1つめの注目ポイントとして、チームの序列変化は挙げられるだろう。この1年の空白の間に、選手個々では様々な動きがあった。南野拓実は強豪リバプールへの移籍を果たし、現状はレギュラーとは言えないが、準レベルの期待を得た上で欧州ビッグクラブでプレーしている。それから19歳の久保建英だ。昨季マジョルカで大きなインパクトを残した後、今季は上位陣のビジャレアルへ移籍。今のところスタメン出場はないが、毎試合確実に出場機会を得ており、期待は大きい。一方、そうした上昇気流に乗る選手とは反対に、ポルトの中島翔哉は諸般の事情で試合に出られておらず、足踏み状態だ。

 こうした選手の近況がどの程度、日本代表のスタメンに影響を与えるのか。これは気になるところだ。今までの序列はキープされ、2次予選前の“復習”という色合いの試合になるのか。あるいは新たな序列を組み込んで作り直す、“再出発”の試合になるのか。士別れて1年なれば、更に刮目して相待すべし――。ここは注目ポイントだ。
 
【関連記事】
森保J発足2年で変わりつつある勢力図… いま日本代表で不可欠な人材、試したい人材は?
「試合前にタケと話し…」“クボを使え批判”も意に介さず!久保建英に15分しか与えなかったエメリ監督の見解は?
【識者の視点】森保Jで先発11人を選ぶなら、外せないのは久保建英を含めて4人! 前線の構成は…
「証拠が足りない…」酒井宏樹への人種差別発言疑惑で揺れたネイマールは不問! 懲戒委員会が最終決定を発表
「どうやってあそこに打てるんや…」神戸イニエスタが驚愕ゴラッソ!魔術師のハイパフォーマンスが止まらない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ