コロンビア 新着記事

コロンビア人記者が見た日本代表|クロスを放り込むだけの単調な攻撃では…

 正直、この2試合の日本代表のパフォーマンスは、大会前の評価からすれば期待外れなものだった。とりわけギリシャ戦で露呈したように、攻撃の最終局面でのスピード不足は深刻に見える。現状のままなら、堅守... 続きを読む

【移籍市場超速報|W杯版】ギリシャ次期監督にラニエリの就任が濃厚

【ギリシャ代表】W杯後にラニエリ監督就任が濃厚  グループリーグ第2戦で日本と引き分けたギリシャ代表。フェルナンド・サントス監督の契約はワールドカップ後に満了となり、後任には、先頃モナコを退団した... 続きを読む

W杯 コロンビア代表クアドラードの代理人がバイエルンと会談

 コロンビア代表で主役級の活躍を見せるファン・ギジェルモ・クアドラードの争奪戦が早くも過熱してきた。  フィオレンティーナが残り半分の保有権をウディネーゼから買い取って完全移籍が成立したばかりだが... 続きを読む

コロンビア 2-1 コートジボワール|ポイントレビュー

【ポイントレビュー】  最後まで目が離せない、白熱した好ゲームとなった。  前半は互いに点を取られないことを意識した慎重な出だし。攻撃には最低人数しかかけないが、それでもコロンビアはロドリゲスのポ... 続きを読む

【今日は何の日?】6月19日「信念を貫いたコロンビアの劇的結末」

 1990年6月19日、イタリア・ミラノのスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァでは、グループリーグ最終戦の西ドイツ対コロンビア戦が行なわれた。  西ドイツは2試合で9点を奪う圧倒的な攻撃力で連勝を飾... 続きを読む

【W杯 大会8日目プレビュー】コロンビア対コートジボワール戦

グループCコロンビア対コートジボワール13:00(日本時間20日1:00)キックオフナショナル(ブラジリア) 【コロンビアの視点】  3-0と大勝を飾ったギリシャ戦のスタメン11人が、この試合でも引... 続きを読む

コロンビア代表クアドラードが人気沸騰 バルサ、ユーベに続きバイエルンも獲得に興味

 セリエAでの好調ぶりをそのまま持ち込んだような活躍で、ワールドカップ・ギリシャ戦の主役となったコロンビア代表のファン・ギジェルモ・クアドラード。  かねてから噂に上っているバルセロナ、ユベントス... 続きを読む

コロンビア対ギリシャ|スコア&フォーメーション

【ポイントレビュー】  開始5分。裏を取った右サイドのクアドラードの折り返しを、ゴール前のJ・ロドリゲスがスルー。これに合わせたアルメロがネットを揺らしたコロンビアの先制ゴールが、すべてだった。  ... 続きを読む

【ブラジルW杯】コロンビア対ギリシャ戦プレビュー

グループCコロンビア対ギリシャ13:00(日本時間15日1:00)キックオフミネイロン(ベロオリゾンテ) 【コロンビアの視点】  エースのラダメル・ファルカオが膝靭帯断裂から懸命のリハビリを行なった... 続きを読む

誰よりもペケルマン監督を知る日本人解説者・都並敏史氏が語る「コロンビア攻略法」

 日本代表のグループリーグ第3戦の相手は、南米の強豪コロンビア。大エースのファルカオは怪我のためエントリーされなかったものの、欧州でその名を轟かせるアタッカー陣は大会屈指のレベルだ。そして、チー... 続きを読む

バルセロナ コロンビア代表のクアドラードに照準。近日中に動きがあるか

 バルセロナのルイス・エンリケ新監督は、フィオレンティーナでプレーするコロンビア代表ウイング、ファン・ギジェルモ・クアドラードの獲得を望んでいる。バルセロナは近日中に共同保有権を持つウディネーゼ... 続きを読む

W杯 主砲ファルカオが登録外 コロンビア代表が失ったものとは

 ブラジル・ワールドカップのグループリーグで日本代表と対戦するコロンビア代表の主砲、ラダメル・ファルカオが怪我で23人の登録メンバーを外れた。  今年1月に前十字靭帯を断裂して手術し、それから懸命... 続きを読む

【移籍市場超速報】ナポリ 右SBの本命はヤンマート、グアリンのユーベ移籍が再燃か

【ナポリ】右SB補強の本命はヤンマート、前線にはガッビアディーニも浮上  ナポリにとって右SBは優先順位の高い補強ポイントのひとつ。第一候補に挙がっているのがフェイエノールトのオランダ代表ダリル・... 続きを読む

ブラジルW杯 日本戦の開催都市を巡る|クイアバ(6.24コロンビア戦)

 深夜、クイアバに到着したぼくは空腹で死にそうだった。  安宿のお兄さんに「何か食べるものないですか?」と尋ねると、「15分歩くと『サブウェイ』があるよ」と教えてくれた。  だだっ広い平原に切り拓か... 続きを読む

【スタイル分析】スピーディーなサイドアタックで攻撃を加速|コロンビア

 1月に左膝を負傷した大エースのファルカオは結局、間に合わなかったが、その代役を務めるであろうJ・マルティネスをはじめ、J・ロドリゲスやT・グティエレスなど、フィジカル、スピード、テクニックを備... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ